※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たれまゆママ
妊娠・出産

千葉市の病院で里帰り出産を考えています。肥満BMI27でうつ病の既往がある場合、おすすめの病院を教えてください。

千葉県千葉市の花見川区か稲毛区あたりで里帰り出産したいと考えています。

肥満BMI27で、うつ病の既往がある場合、どちらの病院で出産される方が多いのでしょうか?
おすすめの病院、知っている方いましたら教えてください。

コメント

ちぃ

里帰り先の通える範囲に総合病院や大学病院はありますか?
ハイリスクになる可能性があれば最初から大きな病院でNICUがある所で診てもらってたほうが安心だと思います。
オススメはまず近い事です(*^^*)
次に無痛分娩や帝王切開も対応してるか。快適に過ごせるか、食事内容など調べるうちにいいな。と思える病院は絞れてきます。
事情を話した上で問い合わせして受け入れ可能か聞いてみましょう!

  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    コメントありがとうございます♪
    ハイリスクだとやはり大きな病院となるのですね…。車、電車でも30分はかかりそうです。手続きや移動を考えると、やはり今住んでいるところで産むのが良いのかもと思えてきました…。

    • 4月25日
╰(*´︶`*)╯

リスクがある場合は、
海浜病院
千葉大学
八千代医療センターになります。
稲毛で人気の産院だと、
稲毛バースクリニック
とらのこ産婦人科
ですが、リスクありだと個人院の受け入れは厳しいかもです🥲
私は3人ともバースで産みましたが良かったですよ!!!長男出産くらいにとらのこが出来て今は人気が二分化してるので次男長女の時はそんなに混まなかったですし(コロナ禍ってのもあるかと思いますが)。

  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    コメントありがとうございます♪
    稲毛バース良いなと思ってました!けど、リスクあるとダメなんですね…。
    海浜病院か千葉大の二択で考えてみます。情報ありがとうございました😊

    • 4月25日
mugi

肥満と精神疾患あって総合病院の産科行ってましたがそこは「 精神薬を服用している妊婦さんの受け入れはしてない」と言われ丁度後期に妊娠糖尿病も発覚したので千葉大学病院へ転院して出産しました‪( ᷇࿀ ᷆ )‬

  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    コメントありがとうございます♪総合病院でも服薬してるとダメってあるんですね!
    今は服薬してないですが悪化しそうな気がしてならないです😣
    海浜病院は精神科ないみたいですし、やはり千葉大が有力かな。
    情報ありがとうございました😊

    • 4月27日