※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボディスーツの服は、スナップボタンが大きくなると使いづらくなることがあるので、着せる期間には注意が必要です。どのくらいまで着せていいか悩んでいます。

ベビー服で、
ボディスーツのように股下にスナップボタンがある服があると思うのですが、いつぐらいまで着れますか?😭

友達から大きくなるとボタン止めれなくなったり、、外したりすると聞いて💦
いつぐらいまでならきてくれますか?😭

コメント

ママリ

6ヶ月くらいになると、動きが激しくなって、ボタンパチパチするのが大変になってきますが、

また下3個くらいなら、1歳過ぎても、着せてしまえばそのまま着てくれると思いますよ😊

上半身から足元までパチパチは、6ヶ月くらいで厳しくなってくるかもです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    股下ぐらいならぱちぱち大丈夫そうなのですね!😌
    上から下までってなるともう3ヶ月弱しか着れなさそうですね😭

    • 4月23日
ママリ

ボタン止めるのが面倒でなければ1歳くらいまで全然着れますよ!ボディスーツ可愛いので1歳過ぎまでたまに着せてました✨
ただ普段着としては、ハイハイ始めると動きまくりで大人しくボタン止めさせてくれないので、7〜8ヶ月でズボンに切り替える方が多い気がします✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりハイハイしだすと難しいんですね💦😭💓ありがとうございます💦

    • 4月23日
れい

股下だけならトイレトレーニングまで着てる子は着てますよー
2歳とかですかね
そのままトイレにいくと濡れるので要注意です

前開きは3ヶ月には面倒でした
今は転がりまくって絶対無理です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!🥺
    こちらも転がり出してきました😭
    そろそろセパレートも考えます!

    • 4月23日
ちー

うちの子たちは部屋着として2歳くらいまで着てました😂
お腹が出なくて楽なので!
よく動く子だと単純にボタン留めるよりセパレートのズボンを履かせた方が楽なので、だんだん着せなくなるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳まで!すごいです😌やっぱりどれぐらい動くかにもよるんですね💦

    • 4月23日