※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡兄妹ママ♡
子育て・グッズ

母乳とミルク混合で悩んでいます。現在すこやかM1の800の缶を使っていますが、どのくらい消費するか不安です。生後20日の赤ちゃんで、母乳後に60〜80ml、夜は100〜120ml飲ませています。買いだめすべきか迷っています。

母乳、ミルク混合の方に質問です!!!
粉ミルクの買い方についてです🍼

一人目は完母で全然悩まなかったのですが、先日産まれた下の子が母乳を飲むと速攻寝てしまって…😓
急に母乳の出が悪くなっちゃってミルクと混合になりました🙄💦

そこで質問です🙌
少し前までは、ほほえみらくらくキューブを使ってたのですがコスパ悪そうなので、今現在すこやかM1の800の缶を買って飲ませてるのですが、混合だとどのくらい消費しますかね???💦
買いだめするべきか、1缶ずつ買って間に合うのか分かりません💦

今(生後20日)の状況ですと…
①母乳(左右7分ずつ)の後に60〜80飲ませてる。
②夜寝る前は100〜120ミルクのみ飲ませてる。
③母乳だけの時もある。
 (その場合1時間後とかにまた授乳)

って感じです!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの量で混合にしてたんですが、ある日突然ミルク拒否(味が嫌だったみたい)になったりしたので、まとめ買いやめました😿
一缶ずつで間に合いましたよ!これからミルクの量が増えてくると消費量も増えると思いますが、、、

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    そうなんですよねー🥺💦
    飲む時はゴクゴク飲むので難しいですよね💦
    1缶高いのでまとめ買いして無駄にするのは嫌で😭
    とりあえず半分くらい使ってさら1缶だけストックで買おうかなと思います☺️

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!
    うちはほほえみなんですが、外出用と災害備蓄で液体ミルクとキューブをローリングストックでおいておき、粉タイプを同じく一缶ストックくらいで買ってました😆

    • 4月22日
はじめてママリ🔰

初めは開封した缶+予備1缶+違う種類のミルク少量用意してました。
体調悪く買いに行けなかった時、ひっくり返した時(まだないけど私が結構やらかすので💧)の予備。
ミルク拒否やお出かけ用に準備してました~

今は完ミにしたいので安い日に買いだめします

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    確かに!!!
    買いに行けない時のことを考えると少し多めにあっでも良さそうですね👀✨
    急な災害とかも考えられますもんね!!
    予備に1缶だけ買うことにします😊

    ちなみにどこのミルク飲ませてますか???

    • 4月22日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    リビングは缶で寝室にはキューブおいてます!
    災害も怖いですよね
    2日分のミルクしか用意できてません😓

    産院からほほえみです
    1度💩泣き叫びながらするのでハイハイにしてみたら快便になったけど飲みが悪いのでまたほほえみに戻しました😅

    • 4月22日