※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
子育て・グッズ

生後5ヶ月で8キロ超えている赤ちゃん。ミルクを減らすべきか悩んでいます。早産だったため、体重増加に戸惑いを感じています。


完ミでトータル980飲んでくれていて
生後5ヶ月で8キロ超えしています。
もう少しミルク減らした方がいいのでしょうか💦
早産だったのでたくさん飲んでくれて大きくなってくれて
嬉しいのですがちょっと体重増えてきたかな…と思い始め
ました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミの子、男の子は特に
母乳の子とか女の子に比べたら
大きめになるイメージがあるので
今のままで良いと思いますよ🙆‍♀️

検診時等で
太り過ぎの指摘やミルクの指導が無ければ大丈夫です🙆‍♀️

  • うき

    うき

    お返事遅れてすみません💦
    完ミの男の子は大きめになるんですね!コメント頂いてから気持ちが楽になりました😊
    検診で特に言われていないのでそのままでいこうと思います😌
    ありがとうございました🥹

    • 4月29日
ぽぽぽ

うちの子もすでに8.7キロです🥹
保健士さんに心配で聞いたら、成長曲線範囲内だから大丈夫だよ〜って、言われました✨
ミルクをたくさん飲めるのって才能らしいです🤣🤣

  • うき

    うき

    ミルクたくさん飲めるは才能!
    凄く嬉しいお言葉で安心しました😭✨
    うちの子ももう9キロいったかもしれません🤣笑

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

うちの下の子も大きかったです
離乳食始まったら離乳食よく食べるようになりミルクの卒業も早かったです。
6ヶ月で8キロ動くようになったらゆっくりになりましたよ!

それでも今では12キロありますが😂

  • うき

    うき

    お返事遅れてすみません💦
    ミルクの卒業早かったんですね!もっと動くようになったら体重の増え方もゆるやかになってくると思って見守っていきます😇

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

ミルク寄りの混合ですが、うちもすでに8キロ超えてます😂

うちは生まれた時から大きめですが、病院では成長曲線内だし大きい分には問題ないと言われてますよ🙋‍♀️

  • うき

    うき

    お返事遅れてすみません💦
    8キロ超えちゃん一緒です🥰
    病院では大丈夫って言われているんですね!大きい分には問題ない!安心しました🥺

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

ほぼ母乳寄りの混合です。9キロ超えましたが、寝返りをするようになってからピタリと体重増加が止まってしまい、それはそれで心配な今日この頃です。出生児3,900g台でしたので、成長曲線は突破してますが、曲線の形は問題ないと言われているので、普通に母乳もミルクもあげてます!

  • うき

    うき

    お返事遅れてすみません💦
    うちの子も寝返り足バタバタ沢山していますが9キロあると思います🤣増えても心配で体重増加が止まればそれはそれで心配ですよね💦

    • 4月29日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

うちは女の子ですが、8キロこえのムチムチちゃんですꉂꉂ🤣
心配で小児科受診しましたが1歳前の月齢のうちはミルク毎日極端に1リットル超えて与えてるとかじゃない限り心配いらないよと言われました💡

  • うき

    うき

    ムチムチちゃんかわいいですね❤️1リットル超えてないのでこのままミルクもあげていこうと思います😇お返事ありがとうございました😊

    • 4月29日
みりん

男の子の方がたくさん飲むイメージです!1L超えてるわけじゃないし吐いてないなら大丈夫かと☺️息子もそのくらい飲んで大きめでした!

  • うき

    うき

    お返事遅れてすみません💦
    吐かないでくれるので大丈夫だと思って今まで通りミルクあげていこうと思います☺️
    息子さんも大きめちゃんだったんですね、😇

    • 4月29日