※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高知県の日赤病院での予定帝王切開について情報を教えてください。入院日数や立ち会い、面会について知りたいです。

最近、高知県の日赤病院で予定帝王切開で出産された方いらっしゃいますか?
何泊されたか、術中の立ち会いや入院中の面会は可能か教えていただきたいです。
(面会できる人数や時間なども良ければお願いします🙇‍♀️)

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の4月ですが💦
経産婦なので1日早く帰れます。11日に帝王切開し16日に退院しました。コロナ真っ只中だったので面会は禁止。手術直前に主人がきて、少し話して主人は別部屋で待機。終わったら赤ちゃんと面会し私も5分無いぐらいの面会して主人は帰宅でした。
1年前ですが参考になれば😇

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    5泊6日だったのですね!
    手術前に会えるのは心強い🥺💓
    私は1人目の帝王切開後は夫は赤ちゃんに会わせてもらえない病院だったので…、夫が赤ちゃんに会えるなら良かったです!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲😲
    今はコロナ落ち着いてるので面会も少しは出来るかもしれません😊
    切迫で入院してましたが、一時期収まってたときは面会も10分程度なら出来てたんだよ〜って看護師から聞いたことあります!
    一瞬だけでしたが私も赤ちゃん合わせたかったので良かったです😊!

    • 4月18日