※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの洗濯について、おしっこやうんちなどの汚れがついた場合、手洗いして他の赤ちゃん用品と一緒に洗濯するか、分けて洗濯するかを教えてください。

赤ちゃんの洗濯について

生後0ヶ月のママです。
赤ちゃんって思っていた以上に洗濯物が出ますね。
赤ちゃんの洗濯物ですが、おしっこやうんちなどついた場合はどうされてましたか?
○水で手洗いして、他の赤ちゃん用品(ガーゼや排泄物で汚染してない肌着などと一緒に洗ってる)と一緒に洗濯
○そのまま他の赤ちゃんの洗濯物と一緒に洗濯
○分ける

コメント

✩ひぃ✩

水洗いしてから、他の衣類と一緒に洗濯してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    おっぱいやミルクで汚れた場合はどうしてましたか?

    • 4月18日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    すぐ手洗いしてます😌
    黄ばみが取れなかったりするので💦
    手洗いで取れなかったら、お湯で浸け置きしてます。
    ウンチで汚れたものも取れなかったら、お湯で浸け置きしてます。
    それから洗濯してます!!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼとかって1日1枚以上いるのかな?本当にこんな枚数使うの?って思ってたのですが、どんどん汚れていってそのままにしておくとすぐ使い物にならない汚れが残っちゃいそうです。
    出来るだけ、こまめに手洗いしてつけおき洗いも試してみます!

    • 4月18日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    私、ガーゼ何枚も洗うの面倒なのでガーゼタオルにしてます😓
    ぶ厚いですし!
    フェイスタオルくらいの厚さと大きさの物です。

    ウンチは特に汚れ取れなくなるので、浸け置きでも取れなかったら、ウタマロで洗うと取れますよ☺️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウタマロ石鹸よく聞きます!
    なんだか、固形石鹸って管理がめんどくさそうって思って妊娠時は用意してませんでしたが、実際に育児が開始になってみるとこんなにうんちとおしっこで汚れまくりだと、やっぱりあったほうが良さそうです( i _ i )
    購入検討してみます!

    • 4月18日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    私も石鹸の管理苦手で使い切らず捨ててばかりでしたが、切って使ってる人がいたので石鹸をカッターで小さく切って使ってます☺️
    ウタマロは便利ですよ✨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さく切って使えば、石鹸のヌメヌメ問題も解決できますね!
    それなら、石鹸もストレスなく使えそう!

    • 4月18日
🔰タヌ子mama

赤ちゃんのおしっこやうんちは大人のものと違いそこまで気にしなくても大丈夫かなとサッと水洗いしてまとめて洗ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    おっぱいなんや、ミルクで汚れてしまったときはどうされていましたか?

    • 4月18日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    水洗いでぽいっと洗濯機へ
    3ヶ月までは大人のものと分けてました!(パパのみ分けてワイドハイター使ってたので💦)

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れるたびにこまめに水洗いすれば洗濯でくすんでくるとかはなかったですかね??

    • 4月18日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    吐き戻しも多めの時期ありましたがそんなに目立って汚れが取れなかったって記憶はありません。うんち漏れもほぼない子だったので服の汚れに関しては困らなかったんですよね💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます😊

    • 4月18日
ママリ

うちの場合ですが、
おしっこや少量の吐き戻しは簡単に手で水洗いして他のものと一緒に洗う。
うんちは水洗い後ハイターに浸してから他のものと一緒に洗う。
病気の嘔吐(胃腸炎など)は水洗い後ハイターに浸してから他のものと分けて洗う。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    ハイターとは赤ちゃん用のものですか?普通のものですか?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    普通のハイター使ってます!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    とくに赤ちゃんの肌に優しくないって感じはなかったってことですか?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    1人目は何でも赤ちゃん用にしてましたが、2人目は洗剤も全部大人と同じものです!特に肌荒れもないです🙆‍♀️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみにお二人目の時の大人と同じものとはどこのなんという商品でしたか??

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    洗剤はNANOX、柔軟剤はハミング、ハイターはワイドハイターEX使ってます🙆‍♀️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じ製品でも大丈夫なのあるんですね!
    今の洗剤使い切ったら、ナノックス検討してみます!

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    気にしなければ洗剤はアタックなどなんでもokだと思いますよ!!

    • 4月18日
deleted user

汚れた部分をつまみ洗いしてから、他のものと一緒に洗濯機へGOです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    ちなみに母乳やミルクが染み込んだものはどうされてましたか?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それもつまみ洗いしてから他の洗濯物と一緒に洗濯機にぶち込みでした〜!時間が経つと汚れが落ちなくなると思いますが、すぐやれば大丈夫でした!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

洗面所でぬるま湯で手洗いして、バケツの中に洗濯液作ってその中に入れてつけ置きして放置して、次に赤ちゃんのものを洗濯機で洗濯するときにバケツの洗濯液から取り出して一緒に洗濯機に入れて洗ってました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    ちなみに母乳やミルクが染み込んだものはどうされていましたか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほっとくと臭くなるのでそれもぬるま湯で手洗いして、その後スタイや肌着もまた別のバケツにつけ置き洗いしてました😂母乳やミルクや吐き戻し汚れのスタイや肌着のバケツと、おしっこ・うんち汚れの服のバケツに分けてました笑
    意味あったのかないのかわかりませんが🤣

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    産院から昨日退院したのですが、産院で使ったガーゼがすごく臭くてえ?大丈夫これ?となりまして。
    やっぱりバケツは分けた方がいいですよね💦

    洗う時はおしゃれ着洗いしていましたか?普通洗いでしていましたか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗剤は赤ちゃん用洗剤使っていて、洗い方は普通モードで洗っていました☺️ただ、赤ちゃんの肌着って特に柔らかい素材なので脱水後に服同士が絡まるとびろんびろんに伸びるので、すごいお気に入りのものがあるなら、それだけでもネットに入れて洗ったほうがいいです😂私はもう気にせず普通洗いで洗ってました笑

    マジックテープのスタイはマジックテープ留めてから洗わないと他の服にくっついたりして生地が傷むこともありました笑

    くさいガーゼはやや熱めのお湯+洗剤でつけおきなどしてもいいと思います☺️

    ただガーゼはもう消耗品と割り切って、数ヶ月に一度総とっかえでもいいとおもいます😂

    退院されたばかりなのですね!出産お疲れ様でした。お体大事になさってくださいね🙌🏻

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    この時期の肌着は1-二ヶ月しか着ない消耗品だと思っているので今後はガシガシ普通モードで洗っちゃおうと思います!おしゃれ着モードってなんかちゃんと洗えてるのか心配&脱水が甘くて乾きにくくて
    水通しについて調べていた時に、手洗いか、おしゃれ着モードみたいなのじゃないとダメ!って書いてあったので皆さんはどうしてたのかな?と思って

    ガーゼも消耗品かな?と思ってるのですが、入院中に手洗いもしないで退院後にまとめ洗いしようとした私が悪いのですが、おっぱいのシミは取れないしなんとなくくさい!ってなって、ただたった一度ずつの使用でガーゼたちをポイっとする勇気もなくて( i _ i )

    お湯つけおきしてみます!

    • 4月18日