※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maiky
子育て・グッズ

ファミサポを利用したことがなく、近所の保育所も満員でベビーシッターは高いため、実際に利用した方の意見が知りたいです。

ファミサポを利用したことある方いますか?

市役所へ登録に出向かないといけないのが面倒だったり、
一般の見ず知らずの方に預けるのは少し抵抗があったりもして、興味はありますが重い腰が上がりません(^^;)

でも、実家も義実家も飛行機や新幹線に乗るくらい遠くて、気軽に頼れる人がいません。旦那も毎日仕事が朝早く出て夜遅くに帰ってくるような感じなので、ほぼ母子家庭状態です。
近所の一時保育できる託児所は、すでに人数一杯で登録できないと言われ、ベビーシッターは高いし、あとはファミサポくらいしかないので実際利用したことある方の意見を聞いてみたいです。

コメント

ちりさ

私のお友達が切迫早産で、その間、お兄ちゃんの保育園送り迎えや、習い事に連れて行ってくれたりととても助かったと言っていました。(●︎´∪︎`●︎)

  • Maiky

    Maiky

    返信遅くなってすみません!(>_<)
    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー!たしかに切迫だと周りに頼れる人がいないと困りますよね。
    今のうちに登録だけでもしておいたほうがいいかもですね。ありがとうございます!

    • 1月26日
マリオの母

あります。
二人目の妊娠出産中に本当にお世話になりました。
3組のファミサポさんにお世話になりましたが、どの方も子供に慣れていて、任せて安心な方々でした。

1時間から、場合によってはお泊まりも可能です。登録も30分かからないですし、何かあった時のお守り代わりに登録して損はないと思いますよ。

協力・依頼会員マッチの時に、お顔合わせもありますので、色々不安、疑問に思うこと聞かれても良いでしょう(๑′ᴗ‵๑)

  • Maiky

    Maiky

    返信遅くなってすみません!(>_<)
    コメントありがとうございます😊
    安心して任せられる方ばかりだと助かりますね♪
    お泊りも大丈夫なんですね〜。
    今のうちに登録だけでもしておこうかと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月26日