※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後1年7ヶ月経過し、生理再開していない状況。下腹部の重さや痛みがあり、不安を感じている。皆さんの経験や対処法についてアドバイスを求めています。

産後の生理再開についてお聞かせください😭
2人目を出産して1年7ヶ月経ちます。出産後の生理再開していません!😥
卒乳しておらず、本人が飲みたくなった時と入眠時に飲んでいます。今のところすぐには卒乳は考えてません!💦

1人目の時は1歳1ヶ月で卒乳して、それから1ヶ月くらいで生理再開したと記憶しています。

ですがここ数日、下腹部が重たいような感じとうつ伏せになった時に圧迫感を感じたり、子どもがお腹の上に乗った時に痛みを感じる時があります🥲
便秘では無いので、排卵痛?生理の前兆かなーと思いつつ…モヤモヤ🌀
1人目の時が卒乳するまで生理再開がなかったので、今回もそうだろうなぁと思っていたのですが流石に1年半過ぎているので少し不安になってます🥲
周りは産後数ヶ月で再開した人ばかりなので…😭

皆さんの経験をお聞きしたいです!😭
それと、もし皆さんにこのような症状が出ていたらどうされますか?様子見か、婦人科へ受診するか…
お聞かせください😭💦

コメント

あんこ

私は授乳してたのに産後2ヶ月で生理が来たので参考にならないかもしれないですが、母は2年くらい生理が来なかったと言っていました!

でも生理が来てすぐ弟を妊娠したので別に異常では無かったんだと思います🤔

私だったら産後の健診以降診てもらってないなら、1年以上経ってますし子宮がん検診がてら病院行きます🙆‍♀️

チョコチップ

授乳されているのでしたら、生理が来なくても問題なさそうですが🤔
私は授乳が1日1,2回になったタイミングで生理がきたので、産後1年で来ました!2人目を考えていたので生理再開してほしくて回数を減らした時に再開してくれましたね😌その頃には母乳出てる!?みたいな感じでただ吸ってるだけって感じでした😅
再開する時に下腹部痛はありましたよ!そろそろ生理くるかな?って思って、1ヶ月くらいしてから来た気がします!
痛みが気になられるのでしたら、受診してみてもいいと思いますよ!