※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子がうんちをしたらお尻を触って教えてくれるようになりました。他の発達は遅いけど驚きました。これからも教えてほしいです。

1歳5ヶ月でもうすぐ1歳半になります。
トイトレいつ頃から始めましたか?
うんちしたことをいつ頃から教えてくれるようになりましたか?

最近息子はうんちをしたらお尻を触って教えてくれるようになりました。
その他の発達は遅い子なので驚きました😂
このままなくなることなく教えることをつづけてくれたらなとおもっています😂

コメント

はじめてのママリ

私もこの間同じ質問したのですが、2歳半以降がいいみたいですよ!おしっこの仕方が大人とは違うみたいでトイトレ早すぎると良くないみたいです🥲
ネットニュースにも載ってました!

  • まぁ

    まぁ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    トイトレ早すぎるとよくないんですね!!
    知らなかったのでとても助かります😊

    • 4月14日
おさき

園では2歳近くからトイレに座らせるとかはやってましたが、うちでは2歳半過ぎに、しかも子どもから「トイレ行く」と言われて始めました😅

トイトレ、ぶっちゃけ2歳半から、3歳くらいからでも良いらしいです。上の方と同じネットニュースだと思います。

なので今は「教えてくれてありがとう」と毎回褒めるだけでも良いかと思います❗️

  • まぁ

    まぁ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    お子さんからトイレ行くって言い出してくれたんですね☺️✨
    そうなんですね!
    トイトレ早くした方がいいのかなと思ってしまってましたがまだ初めないでいいんだと思うと気が楽です😭✨
    教えてくれてありがとうと毎回褒めて教え続けてくれたらなと思います😊

    • 4月14日