※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初妊婦で、陣痛か前駆陣痛か分からず、痛みはあるが耐えられる。主人は病院に行こうと言うが、1時間様子を見て、間隔が同じなら病院に電話を考えている。子宮口は1.5センチで、おしるしは日曜日から出ている。

初妊婦です。これが陣痛なのか前駆陣痛なのか分かりません💦痛いのですが陣痛はこんなものじゃないだろうと思っているので耐えられます。
どうでしょうか?
主人は病院にもう行こうよと言っていますが、あと1時間くらい様子を見てみて、間隔がこのままなら一度病院に電話をしようかとは思っています。

本日40w4dで検診に行った際に子宮口は1.5センチと言われています🤔
おしるしは日曜日からあります!

コメント

はじめてのママリ🔰

けっこう間隔そろってますし、陣痛っぽい気がします!
電話してみたらアドバイスもらえると思うので、とりあえず電話した方がいいと思います!

みゆな(´•͈ω•͈⑅)

電話した方が良さそうです☎☏

゚・*.୨୧ ᴀʏᴀ‪ ୨୧.*・゚

今だいたい平均8分くらいになってきてるように感じました‼️いいですね✨波にのってきてます☺️
余裕をもって病院に行った方が安心だと思うので電話して10分切ってるくらいなんですって伝えてみるのがいいと思いました💖😊

一型糖尿病ママ

まだ間隔にムラがあるので家で様子見で大丈夫だと思いますがもう少し様子を見て一応連絡とってみた方がいいかもしれないです
私も初産の時は早めに来ておこうかということで早めに病院には行ってたので

さらさら

陣痛のような気がします!
とりあえず電話してみてください☺️

はじめてのママリ🔰

みなさま

まとめての返信で申し訳ありません💦💦
コメントありがとうございます!
30分ほど前から産院に10分ごとに電話をしておりますがまさかの3回とも繋がらず😂
間隔は先ほどから変わらないのでとりあえず電話で話してみたいと思います!!
ありがとうございます!!!

はじめてのママリ🔰

ちなみに今電話が繋がりまして、そのくらいしっかり喋られるならもうちょっと家で頑張ってと言われました💪(笑)
今来られても忙しくてちょっと対応がうまくできないかもしれないとのことでした🤣

頑張ります!

さやまま

すごい今疑問に思った旦那の発言なんですが、
生後一ヶ月の息子がいます
夜泣きももちろんします。
旦那は育休が終わり仕事再開しました。が
別々にねる?みたいな事聞いてきました、確かに息子はミルクの時間になったらなくし
眠くてグズグズしますが
あなた、子どもが大泣きしても聞こえないって言ってましたよね?なのに別々に寝る?って意味わからなーい。私は今専業主婦です、じゃあ仮に仕事再開したらこの子は1人で寝るんですか?って思った、、、。

すいません愚痴です🤣

  • ままーり🔰

    ままーり🔰

    投稿場所、間違ってるかと思います!
    はじめてのママリ🔰さんの 陣痛についての投稿にコメントされてますよ😊

    • 4月17日