※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

副鼻腔炎で苦しんでいます。妊婦なので薬に注意。再発や予防について情報が欲しいです。

副鼻腔炎になりました。
目の間が痛くて、目の奥痛くなってだんだん広範囲で顔痛すぎて、、、、泣

1人目、産むまで痰つわりあり、
今回も痰はひどくて、ここ1ヶ月くらい緑の痰が
で続けてそれはおかしいなーと思っていたのですが、てっきりそれもつわりだと思ってました。。。

調べたら副鼻腔炎の症状すべて当てはまって
昨日家にあったカロナールも切れたし耳鼻科行ってきました。

はじめ強い抗生剤でだんだんと弱目の抗生剤に変えて1〜2月くらいは飲み続けて治すっていわれたけど、
妊婦なので長期投薬はよくないらしく。。。
1週間とりあえず飲み切ってとのこと。
副鼻腔炎完全に治すには3ヶ月くらいかかるそうなのですが、妊婦だから難しく、
となると
今回痛み治ってもまた風邪とか秋花粉とかで
副鼻腔炎再発なりますかね?😂
顔痛すぎて寝てても痛くて寝れなくて耐えられない…

年中鼻うがいするとか鼻水は吸わずにかむとか
気をつけていれば防げるものなのでしょうか😂
ママリ読んでると何回もなるって方結構見たので経験ある方お話きかせてください😂

コメント

こはね

慢性的な蓄膿です。笑
もちろん妊娠時も蓄膿でした🤣
痛み止め飲んだり、鼻うがいしたり、痛い時は冷えピタなったり保冷剤当てたり.....
鼻うがいはマストでした!!


慢性的な蓄膿だと風邪のたびにとかありまえます😂まさに私が.....
とりあえず風邪ひかない!大事です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変ですね💦私も毎晩冷えピタ貼って寝てます。
    鼻うがいも今回をきっかけに初めてやり始めました。まだ恐る恐るですが、慣れるようにがんばります〜🤣
    風邪をひかないようにきをつけます😂
    ありがとうございます!

    • 4月14日