※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんの地域ではどうですか?同じ関西でも結婚後越して来たところでは…

みなさんの地域ではどうですか?

同じ関西でも結婚後越して来たところでは法事のときの御仏前は食事代(1人5000円計算)+粗供養代を包むそうです。
そうじゃないとお酒も赤字になると(義母談)

私が育ったところでは食事代(1人5000円計算)分のみ

実家と義実家で包む金額が違う場合、嫁ぎ先の習わしに合わす方がいいのでしょうか?
今回、私の実家で法事があります、義実家方式でいくと、大人2人に未就学児1人で3万円、実家方式でいくと2万円(1万5千円ってのはおかしいので)
御仏前とは別にお供えも持っていきます 

コメント

ままり

関東ですが、法事のときは御仏前で香典と同じように1万くらいを包んでいくのみです。
祖父母しかなくなってないので、直接関わったことはまだないですが、義実家側なんて孫だからか持っていっても受け取らなかったです。

失礼な言い方しちゃいますが、法事やる側がホストなんだから、赤字になるとかケチ臭いこと言ってないでホスト側が出してもてなすべきだろうと思っちゃいました💦

実家側は実家方式で、義実家側は議実家方式でいいんじゃないですかね?
嫁ぎ先の習わしに合わせるのは義実家関連のことでいいと思いますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく読み返すと質問文のおかしなところなどなどがあったにも関わらず、コメントありがとうございます。

    ですよね!
    もてなす側が黒字になるようにする必要ないですよね!
    義母曰く、関係性も遠い近いなく一律3万円だそうです。

    実家は実家方式でいいですよね!実姉とも相談して金額決めようと思います。

    • 4月12日