※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりについて、食べづわりで症状が変わることはありますか?

つわりについてです。
食べづわりで昨日の夜まで空腹の吐き気と食後の吐き気でした。
しかし、夜にうどんを1人前食べてから胃の膨満感が急に現れ朝になっても胃がとても苦しいです。

このようにつわりが変わることもあるのでしょうか?

コメント

A❤︎

私も全く同じような症状がつわりの期間ありました😂
空腹でツラい、食べ終わって治るかと思ったら満腹感でまた吐き気がきてました😂
体調面辛いかと思いますが無理せず過ごしてください😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    がんばります🥺

    • 4月7日
たむちゃん

こんにちは!
わたしも麺類食べて水飲んだりしたらよく吐いていました😥
多分胃の中で麺が膨らんでくるしくなるんですかね💦
私は匂いづわりが酷かったんですが、その都度食べられるものもコロコロ変わってましたよ😭

お辛いと思いますが、16週ぐらいにはマシになってくると思うので頑張ってください🥲👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は吐いてはいないのですが、胃がとても苦しいです😰

    16週ですか!まだまだ先ですね😰がんばります

    • 4月7日