※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もゆ
妊娠・出産

妊娠34週で子宮口が下がりすぎていると言われましたが、早産の予兆かどうか心配です。初産婦で子宮口が早く開いた経験のある方、同じような症状があったでしょうか?

初産婦です。
今日妊婦健診で、
『34週にしては下に下がりすぎですね!
だからと言って早産とはならないので大丈夫です』と
言われたのですが、、
早産や初産婦で子宮口の開き具合が早かった方は
このような予兆ありましたか?

コメント

おかな

私も1人目は32w頃だいぶ赤ちゃんが下の方にいるって言われてました!
37w4dで少し早めの陣痛がきました😳

  • もゆ

    もゆ

    私も32週で随分下にいるねと言われてたので、すごく勉強になります!ちゃんと早めの準備していきたいと思います!コメントありがとうございました!!

    • 4月6日
ちょこ

私も、明日で34週目で
赤ちゃん週数のわりに下りてますねって言われました〜
しかも頸管も20mmと短いので自宅安静中です😓
やっぱり早産になるのかなぁと気になりますよね😂

  • もゆ

    もゆ

    週数と状況似てますね!
    私は早産になりそうではないと言われたのですが、それでも心配です気になります🥺
    32週から前駆陣痛ぽいものがあり、
    昨日の夜からさらに痛み増してて不安なのですが、ぷりんさんは前駆陣痛ありますか?

    • 4月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    赤ちゃん下りてても
    頸管がしっかりしていれば大丈夫と言ってました~
    私の場合短いから早産の心配があるそうです💦
    私は今のところは前駆陣痛らしきものはないです😌
    なのでそれは少し気になりますね💦
    続くようなら一度診てもらったほうが安心かもですね😌
    お互い正期産まであと少し、
    頑張りましょう💕

    • 4月7日
mama

妹もそう言われて、早く生まれるんじゃないかドキドキしていましたが、予定日6日超過していました😂

  • もゆ

    もゆ

    そういった場合もあるのですね😮‍💨😂
    しっかり頭に入れておきます🤔

    • 4月7日