※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

下の子が早産で入院中、お尻に穴があり心配。MRIで全身チェックされていたか不安。同じ病気か心配。経験者のアドバイスを求めています。

上の子が潜在性二分脊椎で終糸脂肪腫があり係留解除術をしました。下の子は早産で産後4ヶ月間入院しており全身を診てもらっていたので心配していなかったのですが、お尻の割れ目に小さな底の見える穴があります。もうすぐ3歳ですがおしっこの間隔がなかなかあかない事もあり心配になりここに質問しました。
早産で入院していた場合、MRIで全身チェックしてもらっていたのでしょうか?もしかしたら上の子と同じ病気なのでは?と心配なのですが、そうであれば入院中に見つかっていたものなのでしょうか?当時も色々な不安がありあまり覚えておらず‥どなたか同じような経験がある方、教えて頂きたいです😢

コメント

ねこ

上のお子さんはどうして潜在性二分脊椎と分かったのですか?
早産なら脳エコーなどやってそうですけどMRIしたかどうかは病院に聞いてカルテをみないとわからないのではないかなと思います💦
経験者ではないのですが、うちの子もお尻の割れ目が歪で、そこの見える窪みが2個あります。1ヶ月検診の時に相談し、背骨の間からエコーで見てもらいました。眠らせなきゃいけないMRIは必要ないとの判断でしたのでやりませんでした。生後1ヶ月くらいの頃だとエコーでもよくわかるそうです。
不安で色んな論文読んだりしていたのですが、二分脊椎を疑ってかかって検査しないと見つからないようなものもあるそうで、別の目的でMRIを撮って、ついでに見つかるというのは少なそうな感じです。そもそもMRIをやったなら同意も必要でしょうし、一言あるのではないかなと思います💦しかしやはり気になるなら早産で入院していた病院で聞いてみて、症状を伝えた上、再度検査してみても良いのではないかなと思います!

  • あ

    コメントありがとうございます!
    上の子は、お尻の割れ目に出来物がありMRIをして発覚しました。下の子は結果問題なかったのですが脳を診てもらっていた記憶と、超未熟児だったので心臓等も診てもらったはず、と思うのですがとにかく同意書がとても多くまとめてサインしていたのと、順調に成長するかという不安のほうが先行して二分脊椎の事を考えていなかったです。
    エコーで診てもらうこともあるのですね。やはり疑ってかかって行う検査が必要なこともあると聞き、病院で診てもらおうと思います!ありがとうございます。

    • 4月5日
  • ねこ

    ねこ

    私もMRI出ないと完全に正確なものはわからないし、もし今後成長過程で歩行障害や排尿障害があったらやりますけど、そうでないなら大丈夫と言われました。
    上のお子さんは出来物だったんですね、わかりやすいものだったのですね。3歳になるまで歩行障害もなくいけてるし、底のある窪みなら、もし万が一脂肪腫があったとしてもすごく微細なものの可能性もあると思うのでやはり調べるならMRIかなと思います。
    窪みのある子は結構いるみたいで、どの検診でも「底のあるやつはほとんど大丈夫」と言われます。
    うちの子は2箇所あるのでひどく心配しましたが、浅い1箇所で、お尻の穴に近ければほとんど問題ないみたいです。ずっと検診でも指摘されなかったようですし、大丈夫と思いますが、本当に大丈夫であるよう祈ってます。

    • 4月5日
  • あ

    そうなんですね。心配ですよね。
    うちの上の子も経過観察して、一旦終了になっていたのが年末からおねしょするようになり手術に至りました。MRIの画像では悪化している様子はなかったそうですが、手術してみると終糸が引っ張られている感じがあったみたいです。
    下の子は上の子と違い窪みなので全くわからず、同じような経験をしているまるさんのお話がきけて良かったです!
    ありがとうございます。お互い子供たちがこのまま何もなく成長しますように。☺️

    • 4月6日