※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のすけ
ココロ・悩み

息子が病気で保育園休み中。自身も体調不良で心身疲弊。手術も控えている状況で、不安と苦しみが募る。息子の思いや自身の負担に悩みつつ、支え合いたい。

愚痴です。ただ、気持ちの整理と吐き出しをしたくて💦すみません💦

息子が花粉症▶︎中耳炎▶︎発熱▶︎解熱▶︎インフルエンザで3週間保育園お休みしてます。
絶望です…つわりがまだ少し残っており、しかも来週にはシロッカー手術(子宮頸管を縛る手術)の日にちが決まるのに…私かからないでいられるかな。息子は、今までいろんな感染症にかかってきたけど、私はなんとかかからないでいられました💦でも妊娠中って免疫落ちてますよね💦
不安です😢
熱はもう3日目で40度超え、昼間は水分をとっては嘔吐…。離れると「気持ち悪い」と号泣。夜中は寝苦しくて「ママー」と起こしてくる息子。
パパ隣りで寝てるのになぜ私…
初期に切迫流産▶︎妊娠悪阻と1人目切迫早産(子宮頸管7㍉)だったため、安静度高くて仕事は2ヶ月半休職中です。お仕事してないから私が起きて頑張らないといけないのはわかります。
気持ち悪くて苦しい息子の気持ちもわかるし、私もよしよしして安心させたい。けど、気持ち悪いのは私もなのです💦においに敏感でこっちが嘔吐しそう。食事の準備もやりたくない。起き上がるのつらい…嘔吐処理もつらい。溜まっていく洗濯物に絶望の繰り返し。(洗剤のにおいで吐く)
けど、3月4月は夫も仕事が忙しそう。今日も夜遅くまでお仕事。
これで私までインフルエンザになったらもうどうすれば…(誰にも言ってないけど、手術がこわいからストレスためてるだけかも)

今日小児科行く前に息子が号泣して動かなくなってしまい、「ママ抱っこするから。頑張ろ」と言ったら息子が「ママは赤ちゃんいるからだっこしちゃダメでしょ。ぼくがんばる」と言われました。涙出てきました。
ちょっと気持ち悪いだけで情けないなぁ…と。
もっとしっかり頑張らないと防げる病気も防げなくなってしまいますね💦

コメント

るるい

負のループってあるんですよね。。。
これでもかってくらいいっしょくたんにやってこないでよー!!!って事何度もあります😢
つわり中の嘔吐。
滅入りますね😭
息子さんの優しさ.........
泣けますね😭
でもママも人間です。
辛いときは例え小さいお子さんでもたくましく成長しつつある息子さんに頼みましょう🎵
そして旦那さんも激務かもですがほんとちょっと、ほんのちょっと手伝って貰うだけでも楽になるので伝えてみましょう🎵
家族はみんなで支え合うことで絆が増します✨

はじめてのママリ

お気持ちお察しします…お疲れ様です😭

我が家も2月末から、原因不明の細菌性胃腸炎で2週間休み、ようやく良くなったと1日登園したらその1日でインフルエンザをもらってきてまた10日ほど休みました…🥲
私もちょうど妊娠8〜11週の時に起きた悲劇でした😂💦

インフルに関しては、長女→私→長男 と順番にで、本当に地獄でした😭
長女は熱が高くとにかく寝たきりだったのである意味ラクでしたが、長男は頭痛がひどかったのか「頭から変な音がする😭」とずっとのたうち回ってました。
ちなみに2人ともまだインフルの影響で咳が続いてます…😭
私も40度の熱と関節痛と咳と、めちゃくちゃ辛くて泣くくらいだったので…のすけさんに移らないことを祈ります😭