※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの夜泣きが最近ひどくて、今までは起きてもすぐに添い寝すること…

子どもの夜泣きが最近ひどくて、今までは起きてもすぐに添い寝することで寝ていました。

今日は旦那が代わってくれたのでその間に歯を磨いたりしていたら添い寝を変わっても全然寝てくれなくなってしまいました。
テレビを見たりお茶を飲んだりオムツを変えたりと気分転換してもテレビをやめて寝室に入ろうとすると泣いていました。でも子どももテレビ見ながらすごく眠そうにしてるしこちらも眠いので寝室で横になったら泣きながらもそのうち寝ると思いました。

でも30分以上泣き続けこっちも限界になり、こっちが悪いのに眠くて泣き声にイライラして舌打ちしてしまいました。

子どもに申し訳ないです。

コメント

おけい

そんな時もありますよ。
私も自己嫌悪で反省する事多くあります。

なんだか寝ない事ありますよね。夜中に突然泣いたり。
そんな時は諦めて寝るまで抱っこしています。
次の日眠いですが子供と一緒に昼寝したり少しでも睡眠取れるようにして下さい。


毎日頑張ってる自分にご褒美で美味しいものでも食べてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます。
    私も結局諦めて抱っこしました。
    最初から諦めていればこんなイライラすることもなかったのかなと反省です。

    優しいお言葉ありがとうございました。
    今日は子どもと昼寝したいと思います。

    • 4月3日