※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳差の男兄弟のお母さんが、怒鳴りすぎて自己嫌悪になっています。一方で、子供と遊ぶ時間も作りながら、家事もこなしています。他のお母さんたちと比べて自分を責めています。

3歳差男兄弟(4.1)お兄ちゃんに怒鳴りまくっています😭
産前から上の子かわいくない症候群でした。
でも、私って怒ってるけど子どもと遊ぶ時間もたくさんあって
良い母親な面もあるのでは、、、?と思いながら
毎日頑張っています。。
本当は遊んであげなくても、怒鳴らないお母さんの方がいいですよね😭


土日ワンオペで
1人で家事もしながら(お昼はお惣菜や冷食、マックですが、、)
2回公園いったり、散歩したり
弟が寝てる間に秘密のおやつ食べたり
お菓子買ってあげたりもしてます。

元々潔癖ぎみで
汚いのも、虫も嫌いです。
男の子だからわかっているのですが
コロナもあり汚い所を触ると『なに触ってるの!!』と
外でも大声だして本当にただのヒステリックです。

毎週色んな公園で男の子のお母さん達を見かけますが
みんなスマホ見てたりして
子供と遊んでいません。

私は鬼ごっこしたり、お砂遊びしたり、休みながらですが
一緒に遊んでいます。

もちろん、そのお母さん方もたまたまかも知れませんし
家では遊んでいたり、疲れていたのかもしれません。


そうやって、人と比べた良し悪しつけて
自分の怒鳴ってること正当化してますよね、、、

自己嫌悪です

コメント

deleted user

お子さんとしっかり向き合ってる証拠じゃないですか?✨
私なんてまともに遊んであげれてないのに怒りまくってしまってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    私の怒鳴り具合は本当に冷静になった時に自分でも引くぐらいです、、、、
    本当に怒りっぱなしになりますよね。。

    お話聞いてくださりありがとうございます😢❤️

    • 4月1日