※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tan
産婦人科・小児科

北九州市八幡西区の産業医科大学病院の小児病棟に入院予定。個室希望や子どものケアについて質問があります。

北九州市八幡西区の産業医科大学病院の小児病棟に付き添い入院したことのある方いらっしゃいますか?
子どもが1歳1ヶ月で入院予定です。
質問がたくさんありますが教えてください。

①個室の希望は通りやすいですか?
室料はホームページにある、本館7,700円または14,300円(1日あたり)なのでしょうか?

②付き添い者が売店に食事を買いに行く際や、入浴の際は、子どもは看護師さんが見てくださるのでしょうか?

③子どものベットは添い寝は難しい大きさですか?貸し出しベットで寝るしかないですか?

コメント

はじめてのママリ

2月に付き添いしました!
②は、看護師さんに言うと保育士さんが居ると見てもらえると思います🙆‍♀️
③、付き添いベットで寝るのは禁止でした💦
貸し出しベットでした💦

  • tan

    tan

    コメントありがとうございます!
    大変助かります☺️
    ②は安心しました。
    ③はやはり貸し出しベットなのですね💦寝にくそうですが仕方ないですね😔

    ちなみに、部屋は個室でしたか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貸し出しベットですね💦💦
    凄いギシギシ音鳴るし、寝にくいしで身体バキバキなります...

    手術目的で入院してたので、2人部屋でした

    • 4月1日
  • tan

    tan

    それは大変でしたね…覚悟しておきます😭

    うちも手術です
    大変参考になりました!ありがとうございました😊

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後、小児科病棟は部屋に冷蔵庫が付いてないのですが
    親が使える冷蔵庫、冷凍庫が共用スペースにあるのでどちらも使えます🙆‍♀️
    冷蔵庫、冷凍庫、それぞれ1人1袋でまとめて名前記入して入れてました!

    • 4月1日
  • tan

    tan

    そうなんですね!冷凍庫もあるんですか😊わかりました✨

    • 4月1日