※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

GW明けにユニバーサルスタジオに行きたいと思っていて、そろそろ予約し…

GW明けにユニバーサルスタジオに行きたいと思っていて、そろそろ予約しないとと思っています。

神奈川から新幹線で夫婦、小学2年生の子供の3人で行きます。

なるべく並びたくないので、5時間のガイドツアーを予約しようとしたらもうすでにいっぱいで取れなかったので、エキスプレスパス?というのを検討していますが、沢山種類がありどれにしたら良いかわからないです。

行きたいのは、ニンテンドーのエリアがメインで、後はミニオンのエリアです。
ハリーポッターは子供が怖がるので行かなくても良いかなと思っています。
主人と私が絶叫系には乗れないので、ジュラシックパークエリアも乗らなくて良いです。

この場合、どのチケットを取れば良いでしょうか?

あと、当日はお昼着になると思いますが、1泊か2泊かどちらが良いでしょうか?

おススメのホテルも教えて下さい!

コメント

y

ニンテンドーとミニオンが入ってるエクスプレスの中で選ぶのが1番かと思いますが、GWはすごい混雑すると思うので、昼着なら乗り物エクスプレス以外の乗り物2つ乗れたらラッキーかなと思います💦
ドラえもんのXRライドは普通に並んで160分はあると思うので、ドラえもんも外し難いアトラクションと思います😭

大阪の違うところも観光したいのであれば2泊おすすめです!

  • y

    y

    GW明けでしたね💦
    すいません💦
    明けならまだ混雑はマシかもしれませんが、昼着で色んなの楽しみたいのであればエスクプレスは行きたいアトラクションが多いチケットがいいですね🥺

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

一番手堅いのは高いけどJTBで予約してオフィシャルホテルに泊まってアーリーパークインを利用すると、ニンテンドーエリアはフリー入場で入れるはずなので、

フリー入場し、入場後にアプリから夕方ぐらいのニンテンドーエリアの整理券を取得すると2度楽しめます。

エクスプレスパスは4も7も絶叫系が多いので。。このケースだと必要ないかな。。

JTBだと、アトラクション一つだけのパスが買えたはずなので乗れそうなアトラクションを一つ買っても良いかもしれないですね。

お昼ごはんを10:30にはとり始め。。

昼間はウォーターワールドや、パレードなどのショーメインで過ごすと良いかと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合らエクスプレスパスは必要ないのですね💦

    元々ガイドツアーを予定していたので、高いのは全然大丈夫なので、JTBから取って見ようと思います!

    コメント頂きありがとうございます😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはファンライド4というエクスプレスパスを買いましたが、下の子はジュラシックパークのライドが不要でしたね。。

    選択アトラクションだったので、下の子の余ったエクスプレスをスパイダーマンで消費しました。。

    一つ無駄にしてもよいのであればファンライド4を買ってもいいかもしれないですね。
    (それだと、ジョーズやミニオンも待ち列無しで乗れるので。。)

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エクスプレス4ですね。見てみます😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金をかけてもいいのであれば、JTBはオススメですので、パンフレット一度もらって見てみてください。

    マリオエリアで使えるパワーアップバンドも前日に引き換え可能だったり、園内のJTB専用ラウンジがつかえたり特典が多いです。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガイドツアーに比べたら全然安いので、JTB行ってみます。
    色々ありがとうございます😊

    • 3月30日