※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知的なし自閉症のお子さんに関する育児での悩みがあります。子供の行動に疲れ、関わりたくない気持ちになっています。家庭が混乱し、精神的にも疲れています。

やっぱりもう無理だー
知的なし自閉症のお子さんいる方、しんどくないですか?
保育園や療育は利用していますが、それでも絶えられません
話は聞いてないし聞く耳持たないし、自分の興味ないこと、都合が悪くなるとママやだ!あっち行って!出てって!うるさい!が始まり
これがまた、否定されてる気がしてしまいます
子供の言うことだからと言うのはわかりますが、否定的な言葉が始まって半年近く経つので、絶えられなくなりました
話しかける気も失せ、関わりたくないと思ってしまいます
下の子への他害も絶えず、ふざける時だけ張り切って下の子を従えています
子育て系YouTubeで話し方とか勉強して工夫してますが、壊滅的に話が噛み合いません
別世界にいるんじゃなかろうか…
もう今はハイテンションスイッチが入ってしまい、家がめちゃくちゃです
オムツのゴミ箱におもちゃ投げたり、ティッシュ全部使ったり、机はシールまみれ、おもちゃはぶん投げて破壊
散らかる部屋を無限に走り続けて20分ぐらい経ちます(うるさい)
メンタル的にご飯なんて作ってる余裕ないし、諦めて今日は納豆と米だけにします
ああ、疲れる

コメント

あおあお。

まだ、ウチの子は小さいので、そこまで、限界は来てないですが、、、
お疲れ様です😭😭🌀

YouTubeで話し方とか勉強してるなんて尊敬です✨
私は何も頑張れません💦💦

納豆と米だけで全然いいと思います✨✨

本当に定型やったら、どんだけラクやろーって日々、病みそうになったりしますが、お互い頑張りましょー🥺🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだ3歳半すぎたとこなので、まだまだです😣

    本当に、定型だったらと思いますけど、定型でも結局大変だから私には子育て向かなすぎるんでしょうね😞
    母親としての自信は全くなくなりました。

    • 3月29日
ママリ

わたしももう無理ですー!
しんどすぎますよね。
うちは知的がIQ75でぎり軽度知的ですが耐えられません。

園には行かない。
暇になると泣いてパニックになるのでずっとゲームしてます。
一人だとなにをしたらいいか分からない、集団にも馴染めない。です😅

ご飯なんて作りません笑
掃除もしません笑
同じ家にいるだけでなんだか心がやられます😅

私の愚痴ですみません。
とても共感できます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは来月初めての発達検査なので今からどうなんだろうと諸々不安です😞

    うちも1人が苦手、暇が苦手です。
    保育園は下の子がいるのでベッタリみたいです。

    共感ありがとうございます😭
    もうクタクタですよね。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

無理だーしんどーってなります😫
なんでこの子は、、、
みたいな🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、私は毎日無理だーってなってます😞
    情けないですが、最近は言葉を発すると否定癇癪のオンパレードなので干渉せず放置です。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは定型発達でもあることか、障がいがあるからなのか、とか考えちゃいます😫

    今日なんてイオンでブチ切れちゃいましたよ😔

    うちもそんな感じです🥲
    文句ばかり😔

    • 3月29日
JIKI

メッッッチャ分かります。
私はカサンドラ症候群になっていると思っています。
あんなに可愛い我が子だったのに気づいたら冷たくしてしまったり、過剰に叱ったりし過ぎて落ち込んでます。
もう私が鬱だと思います。

こっちゃん

知的グレーの軽度自閉症診断の息子がいてめっちゃ気持ちわかります💦
もう宇宙人だと思うことにしてますがそれでも😅(笑)
一日一日こなすので精一杯です😭