※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の息子は現在2回食。たくさん食べるので8ヶ月から3回食を考えているが、早いでしょうか。

7ヶ月の息子はいま2回食です。
離乳食開始も7ヶ月前からはじめ、7ヶ月の途中から二回食にしました、たくさんたべてくれるので、8ヶ月から三回食をはじめようとおもうけど、やはりはやいでしょうか、

コメント

すっちゃん

うちの娘は、ミルクをあまり飲まずご飯が大好きな子だったので8ヶ月くらいから3回食にしました!!一応かかりつけの小児科に相談してから3回食にしましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!そうだんしてみます!コメントありがとございます!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月前から離乳食を始めたという
ことはまだ始めて1ヶ月経ってないと
いうことですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一か月ちょいしか経ってないです🙏

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1ヶ月しか経ってないなら
    そんなに急がなくてもいいのかな?
    と思います💦
    赤ちゃんのお腹の調子や消化のことも
    ありますし💦

    娘は疾患があり通院の際
    栄養士さんともお話してるのですが
    2回食→3回食にするより先に
    形状を大きくしていってあげたり
    して食べることに慣れることを優先
    してあげる方がいいみたいです😌
    3回食にしてもそれだけじゃ栄養が
    偏ってしまうのでまだまだミルクが
    必要なので😔
    5ヶ月から離乳食を始めもうすぐ
    3ヶ月ですがまだしばらく2回食です!
    でも形状はもう9ヶ月のBFや
    おやきなどの固形を食べさせています!

    でもどうしても理由があって
    3回食にしたいということでしたら
    病院や市の保健士さんや栄養士さんに
    相談されてみた方がいいと思います😊
    その子の咀嚼レベルやうんちの様子
    など色々お話してその子に合った進め方を
    教えてくれると思います☺️

    • 3月28日