※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん、
妊娠・出産

妊娠29週で切迫早産入院中。子宮頸管短く張りもあり安静。張りが強く破水の危険。35週まで頑張る決意。家族のためにも。

妊娠29wで、切迫早産で入院開始中。
やっと1週間経過。1日が長いよー
子宮頸管短めで、張りもあって絶対安静。
ヒマで辛い、寝たきりで体中痛い!退院したい!

でも、張りがどんどん強くなって点滴量増やしてもまだ張るので、
このままだと破水の危険があるって言われました。

今30w0。破水したら困る‥😭

せめて35週まではお腹にいてほしい、
今日から考え方が変わって、赤ちゃんのために入院生活頑張ることに決めました。看護師さんも医師も今生まれないようにって、ちゃんと診てくれてる!

家で、寂しい思いをして待ってくれてる上の子のためにも、、ママ頑張るよ!!

っていう、ただの決意表明でした(*≧∀≦*)💦





コメント

りいな

切迫で入院やることなくて
暇ですよね、わたしも1人目のとき30wから入院して出産まで
入院していました💦

あのころはほんっっっとに
しんどくて涙も出てましたが
出産したらそれを忘れるくらい
我が子が可愛くて仕方なかったです!!

上の子に会えないのもしんどいと思いますが🥲🥲
ゆっっっくりして可愛い我が子に会える日を楽しみに
もうすこし頑張ってください!
ママは強い!!!!!💪💪💪

  • りりん、

    りりん、

    最高のコメントありがとうございますっ💕
    そうですよね!可愛い我が子に会える日を心待ちにして頑張ります💕

    あの頃は大変だったって、あとで笑い話にできますよね!

    • 3月27日
  • りいな

    りいな

    ただただ安静に耐えてください!としか言えないですが、、、
    元気な赤ちゃんに会えますように祈っています😉🌟

    • 3月27日
エルモ

私も29週6日で入院しました。
暇だし、動く度にお腹は張るし、同室者のいびきはひどいし、シャワーの許可も出ない、、、ストレスフルでした。2週間経ったぐらいに助産師にもうちょっと頑張ってと言われて辛くて泣きました。
もう頑張ってるじゃんて😭
それから切迫悪化して救急車転院、2日後NICU満床にてさらに転院しました。
私も転院してから、自分優先に考えてたなとか反省しました。ただ、今の入院先は快適で診察所見もやや改善しました。ウテメリンoff後の張り返しも乗り越えました。
明日35週になります。
痛いぐらいの胎動を感じると大丈夫と思えました。
ベビちゃんと入院生活耐えましょう❗️