※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黒虎丸🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜に大泣きして寝ない状況で困っています。母乳と粉ミルクを混合で与えていて、寝る時以外も泣きます。この場合、どうすればいいでしょうか?

生後14日の赤ちゃんがいる新米ママです。
ここ最近、昼と夕方は寝るのですが夜になると大泣きして全く寝ません。

母乳と粉ミルク混合であげていて、母乳左右10分粉ミルク80ぐらいを目安にあげてます。

寝る時は寝乳になるのですがずっとあげてる状態です。

ミルクの時間ではない時も口を開いて手をバタバタさせたり大泣きしたりしてます。

この場合みなさんどうしてますか?

コメント

おにく

下の子がよく夜大泣きしてました。
お腹もいっぱい オムツもきれいだったらとにかく抱っこして寝かしつけてました!
ママとっても大変だとは思いますが 少しでも寝られますように😭

  • 黒虎丸🔰

    黒虎丸🔰


    抱っこしたら寝てくれましたか?笑
    自分抱っこしておろしたら大泣きすることが多くて💦

    • 3月26日
  • おにく

    おにく

    わー!うちもです😭
    おろすと背中スイッチでまた泣いてました、、
    うちの子は縦抱きが好きだったので縦抱きでたまに寝かしたりもしました!
    けど新生児の縦抱きは十分注意が必要になります😭

    • 3月26日
‎🤍‎🤍

魔の三週目と呼ばれる期間があります。生後三週目もしくはそのあたりで訪れる、赤ちゃんがグズグズで泣き止まない時期の事です。
うちの子も魔の三週目の壁にぶち当たって砕けそうになりました。
10月に出産して里帰りでド田舎で10月なのに半端なく寒い地域の実家に里帰りしていましたが
めちゃくちゃ寒いなか娘を分厚めのおくるみにぐるぐる巻きにして
夜の道を娘が寝るまで泣きながら散歩して寝付いてから家に入り
そのまま腕枕で寝かせていました。

  • 黒虎丸🔰

    黒虎丸🔰


    自分もど田舎ですが、泣きながら歩いてたら警察呼ばれそうな感じで散歩ができそうにないのですごいと思います✨

    魔の三週目いつまで続きましたか?

    • 3月27日
  • ‎🤍‎🤍

    ‎🤍‎🤍

    高齢者が多く夜21時以降は誰も外に居ないほどのド田舎だったので出来たことだと思います😓

    うちの子はほんとに短くて
    3日ぐらいで終わりましたが
    長いと1週間から2週間続く子も
    いるみたいなので
    そこは個人差かなと思います💦

    • 3月27日
初心者ママ

同じく混合で授乳時間もミルクの量も全く同じでした🤱
うちの子も新生児のころは寝乳が好きでしたし、黒虎丸さんのところと同じようにずっとおっぱいを欲しがり1日中おっぱいを口に入れてるような状態でした💦あまりにしんどくて授乳以外の時間はおしゃぶりに頼っていました😅
あとはひたすら抱っこして寝かしつける感じでしたね😅

夜中、やっと寝てくれても抱っこから下ろすと大泣きだったので寝る時は授乳クッションに乗せたまま一緒に寝てました😅

良い方法が見つかりますように🍀

  • 黒虎丸🔰

    黒虎丸🔰


    寝乳に慣れてしまうと旦那に寝かしつけてもらうとに困るなーって思ったり自分が寝落ちしてしまいそうだなと思ったりしてます。

    おしゃぶりに頼ってみようかも悩み中です

    毎日いい方法が見つかるように試行錯誤で大変です

    • 3月27日