※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども同士の遊びで起きたトラブルについて相談したいです。他人の子どもに注意するべきか、適切な対応がわからない状況で悩んでいます。

他人の子どもに注意しますか?もやもやしたので聞いて欲しいです。

先日、キドキドに行ったのですが、その時に息子がボールプールで遊んでいました。ボールプールの中にある遊具に筒のようなものがついていて、そこにボールを入れて遊んでいました。すると3〜4歳くらいの女の子が寄ってきて、その筒の中に手を入れました。息子は自分がボールを入れて遊んでいたのに、それを邪魔されて「ぼくが先ー!」と無理矢理その筒にボールを入れ続けようとしました。
でもなぜか、その筒に手を突っ込んだまま動かさない女の子(笑) 手を退かさないとボールは入れられません。息子も「ぼくがー!ぼくがー!」と言いボールを筒に押し込もうとするので、その場にいた夫が「〇〇(息子の名前)、順番だよ」と声かけするも、女の子は一向に手を退けない(笑) 挙げ句の果てに、息子が女の子の服の袖を引っ張り手を退けようとする、、その時点で夫が「引っ張っちゃダメだよ」と言い、その場から息子を少し遠ざけましたが、息子はまたそこに戻りボールを押し込もうとする。
すると筒とボールに手を挟まれて痛かったのか女の子が「いたいー!」と言いました。すると近くで見ていたその女の子の母親が「〇〇ちゃん、おてて痛くなっちゃうよ?お姉ちゃんだから譲ってあげよう?」と言いました。でも女の子は筒から手を退かさず(笑) 女の子も「〇〇ちゃんがー!」と言い譲る気配なし。ついに頭1.5個分くらい小さい息子の方が、もういいやーって感じでプイッと諦め別のところへ行きました(笑)
と、このやりとりを私は見ていたわけではなく、夫が動画を回していてそれで見たのですが、もやもやっと(笑)
まず、「おてて痛くなっちゃうよ?」え?(笑) 自分がそこに手入れてそういう状況にしてるよね?(笑)
つぎに、「お姉ちゃんだから譲ってあげよう?」いやあなた後から来たよね?(笑)

夫は、息子が先に遊んでたから、息子が手を出す(服を引っ張るなどやってはいけないことをする)まで見守ってた、と言っていましたが、私なら、その女の子がなかなか手を退けない時点で「順番にやろうね?」とその子に言うかもなー、と。(実際には言う勇気ないかもですが笑)
みなさんなら言いますか?!

どっちにしろわたしがその女の子の母親なら、確実に「順番だよ」と言ってそれでも聞かなければ抱っこしてでもその場から一度離すなーと。
女の子、というよりその母親の言動にもやっとしました🤣🤣
それと、その状況なら息子にどう声をかけてあげるのが良いのかなぁとふと悩みました💦
「〇〇(息子の名前)、貸してあげたの?偉いね!」とか🤣?
もし息子が諦めなかった場合は「別ので遊ぼう!」と言い無理やり離す🤣?

こうやって子ども達は社会性を身につけていくのだろうけど、今回の女の子の母親の言動はちょっとおかしいだろーと思ったので愚痴?がてら書かせてもらいました😂

コメント

a

相手がなかなか離さない場合は
違うところで遊んでまた後で遊ぼうかって子供に言うかなぁ、、
あれ、なんだろう!行ってみよう!と違う物に興味持たせます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😆
    ですよね、わたしもトラブル嫌なので、先に子どもを違うところに行かせるかなーと思いますし、だいたいいつもそうしてますが、そろそろ自我も芽生え?なんでいつも僕が我慢しないとダメなの?とかなるかなぁ?と考えてしまいました🤣

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしましたね💦
本当色んな子がいますよねー!

私はそのお母さんの発言より、お母さんが側に来るタイミングが遅いなと思いました😅
そういう子なら尚更、トラブルに発展する前に何かしらの声かけするかなと思いました。
保育園の参観日や、支援センターで先生が側にいる状態なら少し見守ったりしますが、キドキドですよね💦
声かけは、その子の性格や特性もあると思うので、いいと思いました。娘もASDの傾向あるので、否定的な声かけや、無理やり腕を抜くとかも逆にパニックになるので、したことありません。
遊び場でそういう子がいた時は、別のものに興味持たせる声かけして移動したり、貸せたら褒めたりしてます🥹
息子ちゃん、お姉ちゃん相手にえらかったですね🥹☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    たしかに、、お母さんはいつからそこにいたのだろう、、?(その場にいたのは夫だったので😅)
    あと、性格や特性で声掛けの仕方を工夫されている、というのは考えもしませんでした😳
    あえてそういう声かけをそのお母さんはしていたかもしれないですね🤔
    普段は割と、無理やり違うものに興味を持たせてその場から離すようにしてるので、そうではない方法?その場を解決するためにどういう声かけをしたら良かったかな、とふと思いました🥺

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

3歳なら注意しないです!
大した意地悪でもないし、お母さんも放置してるわけではないので🤔
自分の子も他の子に100%絶対意地悪しないとは言い切れないから(というかどの子も成長過程で1度はやると思う)、基本的にはお互い様だと思って寛容になるようにしてます🙌

もちろん、お互い様だから放置、ではなく自分の子なら確実に声掛けや注意はしますけどね。相手に関しては寛容に、って感じです。
相手の子に注意するのは年長くらいからか、本当に危ない時です。物を投げつけるとか暴力とかなら、年齢に関わらずやめてねとは言います🙌

相手の方の発言は、「手が痛くなるよ」だけならかなりモヤモヤしますが、「お姉ちゃんだから代わろう」と注意してるなら特に気になりません💡旦那さんの声かけや対応もすごくいいなと思いました☺️✨大人ですね。
自分の子には、えらいねーと褒めるか気を逸らすかですね。幼稚園にも小学校にも意地悪な子は絶対いるので、むしろ早くから対応を学んでくれてると安心なのでどんどん経験して〜と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    わたしも、そうやって色んな子との関わりを通して社会性を身につけるんだと思うので、むしろ色んな子と遊んで欲しいなとは思います🥺
    ただ、今回息子が諦めなかった場合、どう声かけたらよかったかな〜と🤔
    普段の私なら、あれで遊ぼ!とすぐにその場から離しますが、なんでいつも僕ばかり我慢しなきゃいけないの?と思うようになったり、なんでお母さんは僕にだけ注意するの?とか思うようになるかなー?とかふと思ってしまって🤣(考えすぎかもしれないです笑)
    これから第二子の出産もあるので、余計に関わり方が気になってしまいました😅

    • 3月26日
はじめてのママリ

私ならその三才のお子さんに話しかけてみます。
息子さんもそれでまだ遊びたいのなら先に使ってたしその子に貸してとかはあまりしないかもです。

話が通じないならママは?って聞いたり?
もう少し大きい子ですが一度割り込みが激しい子がいて何度かしてきて見守っていたのですが
『順番守れやんのならママ連れておいで』って言ったらビックリしたのか逃げていきました。

私は、そのぐらいの年齢ならちゃんと見てましたし自分の子が後からとかなら取り合いになってもすぐに気づけて他に誘導してました。
もし、息子さんが飽きてきてる感じだったり暫く遊んでたなら次この子に貸してあげよって誘導したりもしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    わたしも自分がその女の子の親なら、後から来たんだし、順番だよ、とかの声かけをするなーと思いました。(譲ってあげよう、は後から来た人ではなく先に遊んでた人が言う言葉では?と細かいことがちょっとだけ気になってしまいました🤣笑)
    でも、色んな親がいるので、注意?して、逆上?されても怖いしな〜とかも思います😅
    息子から見て、正しい?親でありたいなーと思うので、もちろん息子が悪い時は怒りますし、そうでない時は、味方じゃないですけど、どうやったら問題を解決できたかな?と一緒に考えられる親でいたいなと思い、書かせていただきました🌿

    • 3月26日
ママリ

相手の親の言い方にはちょっとモヤっとしますね〜😅

でもその親のことは一旦置いておいて、自分の子どもがそれなりに独占して遊んでいたのなら、もう譲るタイミングかなと思って子どもを別の遊びに誘うと思います。

まだ始めたばかりなら、こどもにあと何回入れる?と聞いて、その子にも、あと◯回入れたら交代するから順番待っててくれる?と話しかけると思います。

遊具はみんなのものなので、自分の子どもだけが遊べるわけでもないし、幼稚園児くらいまではお互いに取ったり取られたりお互い様じゃないかな?と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    たしかに、息子がどれくらいそこを独占していたのかもその後の声かけに左右しますね!!!
    夫が見ていたので分かりませんが、たしかにずっと遊んでいたのかもしれません😅
    そして、あと〇回やったら交代するから待っててくれる?は私も次そういうことがあったら使ってみたいと思います🥺🥺

    • 3月26日
ままり

その筒でしばらく遊んでいたなら自分の子に「仲良く一緒にあそぼうね」か、「みんなで使う物だから順番こしようね」と声をかけると思います。
仲良くできそうになければ引き離して別のおもちゃに興味をひきます。
遊び場ではよくみてないお母さん多いので、その子のお母さんも適当に声をかけたんじゃないでしょうか😅

ブランコや滑り台など明らかに順番に遊ぶものに割り込もうとしてきたら、順番こしてねーと声をかけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    夫が見ていたので分かりませんが、たしかに息子がずっと遊んでいたのかもしれません😅
    夫がその女の子に何も声かけないのに、なんで?と思ってしまいましたが、状況にもよりますね!💦

    • 3月26日
ままり

うわ、最悪めんどくさ
横取りタイプのやつやん…
親も早く来いよ

と心の中で思いながら我が子と「また後でしよっか〜」とその場を離れます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそのタイプで、今回は夫が見ていたのですが、私が見ていたら間違いなく息子を早い段階で他のところに連れて行きます🤣🤣
    ただ、そろそろ自我?が芽生えるというか、なんで僕だけいつも我慢なの?とか、僕が先だったのにー!とか言われたときに、息子が納得いく答えが出来るかな?とふと思いました🤔
    女の子に、順番だよ、とか何かしら親が言えたら、息子も、お母さんもそう言ってくれたけど貸してもらえなかったから諦めよう、とか思ってくれるかなぁと🤣
    味方じゃないですけど、息子にとって公平でありたいなーと思って(考えすぎかもですが🤣)

    • 3月26日