※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいん🍓
子育て・グッズ

3歳の息子が遊具から落ちて痛がり、帰宅後に眠ってしまいました。整形外科に行くべきか悩んでいます。寝れるなら大丈夫と夫が言いますが、心配です。どう判断したらいいでしょうか?

3歳の息子が公園の遊具から落ちて、腕を痛がって泣いていましたが、帰るとすぐに寝てしまいました。骨折や脱臼だったら痛みで眠れないでしょうか?痛いと泣いていたので整形外科に行こうか迷っていたのですが、公園でたくさん遊んだのもあって時間的にも眠くてぐずぐず言っていたのか💦
在宅ワークしている夫は、寝れるなら大丈夫じゃない?と言うのですが目に見えないので心配しています😭どう判断したらいいですか?

コメント

かなぶん

上の子が肘を脱臼した時は、土曜の夜で車で病院を探し回っている間に泣き疲れてねてしまった事がありました💦
病院についてチャイルドシートから下ろすために腕を触った途端ギャーだったので、ちょっとツンツンしてみてそれでも大丈夫なら起きるまで待ってみたらどうかなと思います💦
素人判断なんですけど…

  • まいん🍓

    まいん🍓

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    さっき寝返りを打つ時に少し泣いたのですが、そのまま様子を見ていると痛がっている方を下にして寝たので、下になっている時点で大丈夫かなとか思ったのですがどうでしょう😭
    今もまだ寝てます💦

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

脱臼していても寝れる子もいます!うちの子寝てました。
脱臼であればクセになるので早めに病院に行ったほうがいいようですが、起こして確認するのはかわいそうですかね?
腕は動かせていましたか?動かせていたなら脱臼ではないかもしれません。

  • まいん🍓

    まいん🍓

    回答ありがとうございます!
    脱臼したこともあるのですが、その腕とは反対の腕です。一応帰ってすぐに頭の上に私が指を出して掴んでと言ったり手を真似してみて、とグーパーしたりしたのですが、なんとなくできました💦

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

ちょうどこの前の日曜日に子どもが肘を骨折したのですが、昼も夜も寝れてました💦
(腕じゃなくてすみません)

日曜日すぐに近くの大きい病院に救急で行き「あからさまな骨折は見当たらない、脱臼や捻挫などもない。腫れもないが後日腫れ始めたら整形外科に行ってください」と言われ、その日は終わったのですが、
次の日から肘が腫れはじめて改めて整形外科に行ったところ、レントゲンでも映らないレベルの骨折をしてました😱

心配であったり、まだお子さんが痛がってたら行った方が良いと思います…!!💦

  • まいん🍓

    まいん🍓

    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    昨日結局整形外科に行きました。
    手の動かし方などを見て、レントゲンも必要ないだろうということで大丈夫そうでした。
    帰ってからまた手が痛いと言い始めたので今日も様子を見ていますが、普通に使えているので、転んだショックでブルーだっただけなのかもしれません💦
    きちんと伝えられる年齢ではないので判断が難しくて😂
    息子さんお大事にして下さい🍀

    • 3月23日