※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠初期でつわりが軽いですがあります。(気持ち悪さは結構あり、激しい…

妊娠初期でつわりが軽いですがあります。(気持ち悪さは結構あり、激しい頭痛もしばしば、食事は取れる)
夫が体調がマシな時、もっと手伝って欲しいと言って来ました。
もう少し頑張った方が良いでしょうか。

夫は週1出社で家事育児すべて私担当
夫には帰りは好きなものを食べて帰ってくる(私から提案)
帰ったらすぐ眠れるように色々準備

残りの週4日は在宅で朝8時から仕事をする為、
朝は夫が担当
昼は私が担当
夜は夫が担当
お風呂、歯磨きは夫
昼間は1人で育児、夜はつわりがひどい為夫が1人でやってます。

土日は子供がパパっ子な為、同じ空間にいるとずっと夫に甘えています。
朝は夫
昼は外食かテイクアウト、又は私が担当
夜は夫
お風呂、歯磨きは夫
普段具合が悪くても頑張っているせいか、土日は私が死んでます。
出かけたさそうにしてる時は頑張るものの、辛い時もある
家で横になっている時、時々なんとも言えない顔で見て来ます。
最近お風呂も凄くめんどくさそうにしていて、私が入れてくれないか様子を見て来ます。

妊娠前は
お風呂は私が多めの交代制
食事、買い物は私が担当
1ヶ月に1度は1人の時間を夫に作り、私はたまーにあるかないか
土日は夫の気分転換メインで遊び場所を提案
夫がよく稼ぐ為、かなり配慮してました
ここまでは頑張れそうにありません

夫担当の食事は食パンを焼く、うどんを作る、テイクアウトの3パターンです。
私担当は7割自炊、3割テイクアウトです。

コメント

すーちゃんママ

頑張らなくていいです。
一番はお腹の赤ちゃんとママリさんの事。
娘ちゃんの事も無理のない範囲でしたら後は旦那に任せましょ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    4月から仕事復帰(シフト制)なのもあり、色々不安になっていました。
    私が未熟で機嫌を悪くしたら「だから言いたくなかったんだよ」と普段穏やかな夫が言ったので質問してみました。
    頑張らなくていいと仰って下さって、心が軽くなりました。
    ありがとうございます。

    • 3月18日
マァァ

つわり軽くてもつらい時期だと思います。旦那さんに出来る所は丸投げしてもいいと思います。
出来ない時は、私はワンオペだったのでお風呂やオムツ替えなど子供の面倒は多少やりつつ、例えば遊ばせるとかは、私はもう仕方ないと思いテレビ見せまくってました。
ご飯もお惣菜とか、作らなくていいもので対処しました。
もしお風呂つらいなら、特別肌に問題あるとか寝かしつけに影響あるとかなければ、子供入れるのは何日かに1回もしくはシャワーとかでもいいと思いますよ。皮膚科的にはボディソープで洗うのは3日に1回でいいそうなので。
私はつわり終わってからも、メンタルや腰痛で1日横になってるみたいな日が何度かありました😅

お辛い時期なので、夫婦お互い無理なく過ごせますように😌

  • ママリ

    ママリ

    丸投げ出来ない時辛いですよね😭
    お風呂も絶対入れなきゃと思っていたので、どちらもしんどい場合は朝にシャワーにしても良いのだなと思いました🤔
    妊娠前は私が担当していることが多く、ここ1ヶ月でいきなり負担が増えた夫もしんどそうで悩んでいたので2人で模索したいと思います😊

    • 3月19日
たーのー

お腹の中で赤ちゃん育てて、上のお子さんや家のこともして既に頑張っているのに、どう頑張れと?!?!

これからもっと悪阻が酷くなると、何もできないかもしれない日もあるのに、それすらもできないのかと思います。

私も3人目妊娠初期から出産まで悪阻酷くて、日中はできる範囲で、後は夜仕事から帰ってきた旦那に丸投げしてましたよ!

文句言ってきたら、貴方の子でもあるよね??ん?
この子産まれたらもっときついよ?
それくらいできないで3人子育てできんの?
子育ては2人でするもんだよね?
だって私と貴方の子供なんだからと言ってましたw

  • ママリ

    ママリ

    妊娠前は私がほとんど家事を回していたので、寝っ転がってる私をみて色々感じるんでしょうね😂
    洗濯、買い物、日中の子供のお散歩とか結構頑張ってるんだけどなぁ😠って思っちゃいました。笑
    生まれた後きついのに、今そんなんで大丈夫かって次は言おうと思います😊

    • 3月19日
  • たーのー

    たーのー

    我が家も私が全て回していたんですが、病院から安静にしてって言われたからと言って安静にしてました🤣🤣🤣

    本当に、こっちだって好きで休んでるわけじゃないから!!って言ってましたね🤣

    私が入院中とか本当全部1人だけど、今からそんなんで本当にできるの??って感じですよね😅

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    もはや夫ではなく、息子のような気分です😂
    お話しできてとても楽しかったです!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日