※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁやん
お仕事

吹田市で保育園に入れず、江坂周辺で安い認可外園を探しています。情報やアドバイスをお願いします。

吹田市 保育園落ちました。保育園情報下さい。
保育園2次も落ちました。
江坂あたりで、保育料が安い認可外やまだ入りやすい園とかありますか??

1人目がすんなり入れたので保育園の情報がわかりません💦
いろいろアドバイスいただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

企業主導型保育園はみられましたか??

  • まぁやん

    まぁやん

    ありがとございます。企業型もみましたが、認可保育園の方が保育園料も安いので、探してみるしかないのかな?と思います。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可の方が安いのですか?!
    確か企業主導型は、3.5万〜4万が多いと思うのですが...吹田市の認可って手厚いんですね😍羨ましい✨

    保育料が安い認可外は、企業主導型保育園以外の場合は必ずご自身で見学に行けれて決めてくださいね!
    安いには必ず理由があるので💦
    認可にうかるといいですね✨

    • 3月26日
  • まぁやん

    まぁやん

    旦那が、去年仕事をやめて、わたしも育休でしたので、1年くらいは保育園0円になります。
    来年もわたしも育休期間があり保育料たぶん2万以内でいける感じです。3歳は無償化なので、保育料がかからないので、認可の保育園が

    • 4月13日