※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶や湯冷ましを飲まない子どもについて相談です。1日100mlも飲まない状況で、スープを飲ませています。皆さんのお子さんはどのくらい飲むか、たくさん飲ませる方法はありますか?

麦茶や湯冷ましを全然飲んでくれません。
ストローで飲んでもダーと出されてしまうし、食事の時にコップであげても手で拒否ってきます。
1日に100mlも飲まないくらいです。

そのため毎食スープを50ml出して飲んでもらっています。

皆さんのお子さんは1日にどのくらい飲みますか?
たくさん飲んでくれる方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも全然お茶飲んでくれなくて、ずっと悩んでました。
幸い、牛乳は好きで飲んでくれたので、分量考えながらですが、あげていました。
そんな感じで成長していましたが、年中さんくらいから急にお茶を飲んでくれるようになりました^ ^
ずっと飲まないと言う事は少ないと思うので、いつか飲めるようになるかなくらいで、ドーンと構える感じで良いと思います^ ^

R4

上の子達は麦茶も水も何でも飲んましたー

うちの末っ子はその頃、麦茶は好きじゃなくて、
コーン茶が好きでした🍀

いろんな種類のお茶を日替わりで出して飽きないようにしたり、好みの濃さを見つけたり工夫しました😊


あとはマグに入れた飲み物を手の届くところに置いておいて、いつでも飲めるようにとかしてました👌

暑くなったら飲むようになるかもしれないし、
真夏でも全然飲まなくて、しかたなく薄めたジュース飲ませてる人もいますね😥