※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

はああ〜。赤ちゃんのために正産期までは入院させてもらいなーって言う…

はああ〜。
赤ちゃんのために正産期までは入院させてもらいなーって言う家族と、
帰れるなら帰りな子供のためにも、点滴して泣きながら頑張ってる人もいるんだよ、と退院できるならして欲しそうな看護師さん。

それと長引くほど掛かってくる入院費。
とは言えまだもう少しお腹に置いてあげたい赤ちゃん。
お家には3人の子、夫が仕事でいない夜もある。
ゆっくりしなさいっていつもたくさん助けてくれるけど疲労が見える実家と義実家。

みんな喜んでくれたはずの4人目、私もびっくりしたけど嬉しかった4人目、今も可愛くって早く会いたい4人目。

だけど辛いなぁ。
みんな私のことも赤ちゃんのことも心配してくれるけど、
みんな大変だし疲れるだろうし、言われなくてもそうなんだろうなって気をつかうし、、
全部全部有難いことなんだけどな。
無理してでも私と夫でなんとか頑張る方が今は気が楽っていうか😭
だけど無理しすぎて早産になったらみんなもっと大変だしな。
正産期にちゃんと元気に産んであげれて、私も元気にいつも通り全部自分たちのことやりたいよー、、

コメント