※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチャ・ポン子
子育て・グッズ

1歳の食事量についての質問です。食べたばかりなのに間食をすると、1日中食べている感じがします。同じような経験をされている方はいますか?

もう少しで1歳になりますが…

朝フォロミ150、寝る前ミルク200、3回食です。
この時期は量が食べられないので
1〜2回間食してと書かれていますが、そうすると
ほぼ1日何かしら食べてませんか!?😂(笑)
お昼食べ終わったと思ったらおやつの時間がやってきて、
あれ!?さっき食べたばっかなのに…と思いつつ
あげると普通に食べるんですけどね…
みなさんどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ずーっと食べてますね🤣
うちの場合は寝る前のミルクは辞めましたが、朝と昼の間にフルーツやヨーグルト、昼と夕の間にフレンチトーストなんかのオヤツ、夕飯の後も私たちの食事からご飯を盗み食いしてます…
1回あたりの食事量を増やしても変わらず…かと言って肥満気味でもなく細身の筋肉質のややチビなので意味不明です。

  • ハチャ・ポン子

    ハチャ・ポン子

    コメント有難うございます!
    ですよね!?めっちゃ分かります😂
    うちもチビ〜普通体型で何故か常に食べるので、歯が結構生えてきたのもあって歯のケアいちいちやってらんないわ…と思って(笑)
    家にある食べさせられそうなもの探すのに必死です🙇‍♀️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🤣
    歯磨きが面倒くさすぎて💦
    好きな食べ物だとなくなった瞬間怒り始めるのでオヤツ面倒くさすぎです🤣
    スーパーに行く回数増えました🏃‍♀️

    • 3月14日
  • ハチャ・ポン子

    ハチャ・ポン子

    ですよね〜😮‍💨うちはロールパンが消費期限短めなので買い溜めも出来ないし冷凍は嵩張るので頻繁に買いに行くようになりました😂
    月齢的に完全に大人のものをあげられる訳じゃないので大変ですよね💦

    • 3月14日