※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週で2キロ超えの胎児、32週の健診が心配。36週に早めることはないか不安。

赤ちゃんが大きすぎるという理由だけで正産期前に計画分娩を設定されることはありませんよね。
胎児が29週で2キロ越えています。明日32週直前の健診で2500gとかだったらどうしようかと不安でしかたありません。

36週にしましょう!なんていわれませんよね?💦そんなかたいませんよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

正産期前にはないですね💦
本当に母体や胎児が危険なぐらい大きくなってきてたら計画分娩の話も出るかと思いますが
大きい赤ちゃんなら4000g超えて生まれる子もいるので
正期産前に早産にしてまで計画分娩になることは無いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました。ありがとうございます。
    不安で泣きそうでしたが、元気でました!!
    身長170あるので、早めるよう提案されても断りたいです💦ただでさえもう計画分娩の日程は38週で確定してるので4キロはさすがに越えないと信じます😭

    ありがとうございます。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は切迫から早産で産んでる身なのですが
    31週2日で1800g超えてて先生からビックリされました😅
    元々1500gあればいいって言われてたのに誤差が酷かったです💦
    このまま予定日までいってたら4000g超えてたよ!と言われました😱

    小さめって言われても不安ですけど
    大きめって言われても怖いですよね💦
    私もずっと大きめ大きめって言われ続けてこれだったのでビビりました😨

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめっていわれるとかなり不安ですよね…

    わたしなんて29週6日で2キロオーバーです😭毎回大きめといわれるので多分まちがいない、、38週で3.4キロくらいでうむのが理想です😭どうにか、2キロ代になるのはさけたい…

    聞いてくださってありがとうございますm(__)m

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多少なりとも誤差はあると思っておいてもいいかと思います!
    私の場合300g以上小さいと思われてたのですが
    逆に3000あると言われてて2500切るぐらいしか無かったってことも聞いたことはあります🤔

    3500g超えるときつくなってきますよね🥲
    切迫とかじゃないなら
    母体がエネルギー使えば赤ちゃん大きくなりにくいとかは聞きます!
    私ずっと切迫でじっとしてて全く動かなかったので
    母体に消費するはずのエネルギーが胎児にまわされて大きくなったという説を聞いた時に
    絶対そうだと思いました😂

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコー、差があるといいますよね!

    わーわたしもそれかもしれません…。3月は切迫とかになったら怖いので、これまで通り通勤とかでまかなって、4月はガンガン歩こうかな~💦やっぱり、運動したり、糖分控えるのが早そうですよね…

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物食べたら赤ちゃん大きくなるとかは言いますよね🤔
    ですがそれに関しては私は入院してたので病院食で出てたフルーツぐらいしか食べてません😂
    エネルギーの問題の方が当てはまりすぎて絶対そうだと思ってました😭

    動きすぎて陣痛きてもダメなので
    調節がむずかしいですけど
    とにかく動けって言われて動いてても予定日超過する人もいるぐらいなので
    個人差ありすぎて分かりにくいですね🥲

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、エネルギーが関連するんですね💦

    難しいですね…まだ31週なので適度に歩くくらいで頑張ろうとおもいます!!!色々アドバイスくださってありがとうございます😭

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが大きすぎる理由にもよると思います💦
例えば糖尿などが原因で赤ちゃんが大きすぎる場合です。

もしくはママが太りすぎなどで高血圧、プラスしてたまたま赤ちゃんが大きすぎる場合なども早めのお産になることがあります😭

赤ちゃんが大きい以外の問題はないならたぶん大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    糖負荷検査もして余裕の数値で問題なし、血圧問題ないし、尿蛋白尿糖問題なし、体重増加も平均におさえてます(もともと痩せの標準)

    大きいだけなら、36週とかにはならないんですよね!?💦

    • 3月12日
ラティ

正産期前には余程無いかと思います🤔
2人とも予定日前の誘発分娩ですが、下の子はぎり37w3dでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます💦安心しました!あとは普通に早産にはならないように気を付けたいと思います!

    • 3月12日