※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

幼稚園の面談にはフォーマルな服装で行く方が良いです。ヒールの黒パンプスや綺麗めな靴を選びましょう。ありがとうございます。

幼稚園の面談に行きます。
普段着でいいと言われたんですが、本当にいいんでしょうか?

私 入学式で着用したスーツ orブラウスに黒パンツ
娘 フォーマルなワンピースor綺麗めなトップスに黒パンツ

皆さんならどうしますか?
綺麗めで行く場合、私と娘の靴は何がいいと思いますか?

私 ヒールありの黒パンプスならある
娘 保育園用のadidasの黒スニーカーならある

宜しくお願い致します(>人<;)

コメント

COCORO

お母さんはスニーカー以外で

お子さんはスニーカーで良いと思います😊

YuUkA·͜·ೢ ⋆*

私立の幼稚園なら
ピシッとした服装が
好ましいですが
そうでないなら全然派手な
私服でなければ全然いいと
思いますよー✨️

娘の時に5月に面談でしたが
上は7分袖に下はジーパン
スニーカーで行きました^^

はじめてのママリ🔰

面談て入園の為のでしょうか?
それは綺麗めだったりスーツだったりしましたね。
ただ、今って面談の時期でもないでしょうし普段着って言われたなら綺麗めな感じの私服でいいと思います😊
ブラウスに黒パンツ、綺麗めなトップスに黒パンツの方で。
入園の面談て事であれば子供は地味な色の私服で行きました。
フォーマル着せてないです。
私立幼稚園です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは本当普段着で大丈夫ですしスニーカーがいいと思います。
    そんなかしこまらなくて大丈夫ですよ。
    普段着で良いと言われたならカジュアルで言っても何も思われないと思います。

    • 3月12日