※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

IKEAキッチン用のおままごとグッズを楽天マラソンで購入したいけど、まだ決めかねています。フライパンや鍋は大きめがいいでしょうか?可愛いものは少し小さめが好みです。具材も高いのでアドバイスをお願いします。

【おままごとグッズのオススメ、教えてください🍳】

IKEAキッチンを購入したのですが、
遊ぶフライパンや鍋、カトラリー、野菜などなど
まだ購入できていません...!🥬
今日楽天マラソン中に購入したいのですが、
まだ決められていない状況です🌀
(たくさんありすぎて...!)

フライパンや鍋は大きい方がいいでしょうか?🍳
可愛いものは少し小さめでして💦
また具材なども結構お高い...!💸
みなさんどのように集めてらっしゃるのか...

ぜひアドバイスいただきたいです🙏
よろしくお願いいたします🥺

コメント

はじめてのママリ

お野菜はいっぱい入ってるもの、リアルなものをコスパよく買いたくて私はこれ買いました!たくさんありすぎて、1歳の頃は個数絞って遊ばせてました☺️ぶどうとか想像以上に細かく分解できるので逆にそれが小さい時期は困りましたが💦
今となってはやはり野菜は数たくさんあって良かったです!
トイザらスやバースデイに個別で売ってるプラスチックのお野菜もリアルで使いやすくてそれでも良かったかなと今は思います。

フライパンやおたまなどは、木製のものがセットで入っていたので持っていますが重くてかなり使いづらかったので、断然プラスチック推しです!!100均で買えるものがとても使いやすくて良いです❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    100均で買ったフライパンやおたまなどです。
    お皿は、コンビのコップ重ねというおもちゃがお皿代わりにもできるのでうちはこれ使ってます。
    調理器具はプラスチックが軽くて落としてもうるさくなくて、断然使いやすそうです。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます❣️
    お野菜本格的ですね😳🌟大きくなってからはたくさんあった方がいいとのアドバイス、助かります🙏✨
    プラスチックは考えていなかったので、100均にリサーチしに行ってみようと思います🚗

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違って書いたコメント削除してしまいました💦
    写真もありがとうございます🥺✨100均こんなに本格的なのですね...!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これはダイソーだったと思います☺️

    トイザらスのバラ売りのプラスチックのお野菜は一つ一つ大きめでとっても使いやすくておすすめです!まずは試しに数個買ってみて判断しても良いと思います✨

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🤗
    早速トイザらスに行ってきました🤖お魚が気に入ったようで、購入してきました🐟笑 情報ありがとうございました❣️

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

IKEAではないですが、金属製の鍋とかついた物も持ってますが重たいし投げたり足に落ちたら危ないしで結局軽いプラスチック製のフライパンを百均とかで買い直しました😂野菜たちも木製のとかもありますが、プラスチック製のマジックテープのものを1番気に入ってるようで少しずつ買い足してます。トイザらスにある200円以下でバラ売りしてる野菜や包丁、セリアのものも使ってます🙌🏻セリアの木製のはマジックテープ弱くてプラスチックの方が強いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます❣️
    IKEAの金属製のものも迷っていたので、アドバイスありがたいです🙏トイザらス、セリア行ってみたいと思います🚗マジックテープ情報、すごく助かりました✨

    • 3月10日