※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近、お金の使い方に罪悪感を感じています。経済や価格の高騰で辛く、子供のためにも節約したいです。ミニマリストやプチプラアイテムはいいけど、やりすぎると虚しく感じます。お金を使うのが怖いです。同じような方いますか?気持ちが楽になる考え方が知りたいです。

最近、お金を使うことに罪悪感を覚えます😭

今の日本経済事情や価格高騰で辛いのと
子供のために少しでも残したい…

ミニマリスト!やプチプラアイテム!とか
聞こえはいいですがやり過ぎると何だか虚しくなってしまいました( ; ; )

一生懸命働いてても、色々考えるとお金を使うのが怖い😰

同じような方いますか?
何か気持ちが楽になる考え方とかあれば…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはむしろいつ何があるかわからないから楽しむためにつかいます

  • ママリ

    ママリ

    いいと思います🥺✨
    私も楽しみたいのですが不安が買ってしまって、遊んだりした後でちょっともやっとしてしまう時も😭💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのぶん稼ぎましょ!

    • 3月5日
のん

わかります、お金心配ですよね。子供の使うところは使ってあとはメルカリとかで安く済ましてます。残りは少しでも貯めるように、、。あとは仕事先の先輩方に学資保険進められたので入っておこうと思います

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに…
    日本がすごく貧しい国になってしまってるみたいで、子供の未来とか思うと憂鬱です。
    学費も岸田さんの政策だと何も期待できないから自分でなんとかしないとですね💦

    • 3月5日
ママリ

わかります。
不安、罪悪感、、、
毎月の貯金額が低いと感じます
ミニマリストはスッキリしてプラスしかないと思ってます。
プチプラは何割かにしたりしています結局物持ち悪いとかもありますよね、、、

  • ママリ

    ママリ

    断捨離とかすごくスッキリしますよね!
    けど、何だか不景気だし値上げすごいし、ものを買うことにすごく抵抗が出来てしまいました😅

    • 3月5日