※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃ
妊活

基礎体温が二層にならない原因と改善方法、不妊治療で成功した経験を教えてください。排卵は確認できるが、タイミングが難しい場合は薬の服用が必要とのことです。

1人目はすんなり妊娠できましたが、2人目がなかなか妊娠できずいまホルモン剤とタイミング療法をしてもらってます。先生にこの日ですね!と言われ排卵日検査薬も使いあっていたのでタイミングを測りましたが2回ともできませんでした。私はもともと基礎体温がガタガタでちゃんと二層にならないので基礎体温はあてにならなくて。
基礎体温がしっかり二層になるには何をしたら良いですか?
2人目で不妊治療してたママさん方何をしたら出来たのか教えて下さい。
ちなみに先生曰く排卵はしっかりしてるから本当は薬を服用しなくても良いんやけど基礎体温がバラバラで排卵日が遅れてタイミングが掴めないのなら飲んだほうがいいと言って処方してもらっている感じです。

コメント

ママリ

基礎体温は二層になってて検査もどこも以上なしでしたが1年半できませんでした!
何をしたらってのは特になく、俗に言う諦めた頃できました😂

  • りーちゃ

    りーちゃ

    そーだったんですか🥺
    やっぱり焦らず何も考えずが1番良いですね😭
    アドバイスありがとうございます!

    • 3月16日
‪cherry 𖦊̌

私も1人目は妊活などせずできましたが、2人目なかなかできず1年半かかりました🥺
1年半目に病院を受診しその月に授かりました𓈒 𓂂𓏸
授かるまでは基礎体温とアプリを見てタイミング法で妊活していました!今思うと何がいけなかったんだろう...て思います🥺

  • りーちゃ

    りーちゃ

    不妊治療専門の婦人科に行った方が良さそうですね!
    私は今1人目産んだ婦人科でタイミング療法してもらってて🥺
    病院変えてちゃんと診てもらってきたす😊ありがとうございます!

    • 3月16日