※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mappi
家族・旦那

今朝旦那の祖母が亡くなったと連絡がありました。現在、訳あって旦那は…

今朝旦那の祖母が亡くなったと連絡がありました。
現在、訳あって旦那は関東の実家の方で暮らしていました。私と子どもは私の実家がある九州で暮らしています。

義祖母には一緒に住んでた頃にお世話になったし、娘も1歳6ヶ月頃までは面倒みてもらったりしてたこともあるので、葬儀に参列したい気持ちもあるのですが、飛行機しか移動手段がなく、調べてみると往復で12万、、金銭的な余裕がないので厳しいです。
旦那には来た方がいいのか来ないで大丈夫なのか義両親に相談してほしいと伝えてあります。

みなさんならこの場合どうしますか?
マナー知らずですみません、、

コメント

ママリ

12万はちょっと難しいので香典だけ送るかもです💦

お子さんも一緒に来ても静かにできるか分かりませんし遠いですし…💦

くま

私的にはお世話になったなら基本は頑張ってでも行くべきなのかなって思います。ただ来なくていいよって言われたら、飛行機が安い時を見計らって早めに手を合わせに行くかなーって思います。

がーこ

状況が状況なので、私が逆の立場だったら来なくて大丈夫だよって言うと思います☺️飛行機代も大きいですが、なにより小さいお子さん二人連れては大変ですし😖
旦那さん次第だとは思いますが、お金が厳しいなら現実的に行くのは不可能だし行かないと思います。