※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

マタニティハイとは何か、相手の行動がそれに当てはまるか気になる女性の質問です。

マタニティハイと言う言葉を最近知りました。
どうゆう物がマタニティハイになるのでしょうか?

私も知らずにやっていたのかな?と思います。
思い方は人それぞれだと思いますので相手が嫌な思いをしたらマタニティハイなのでしょうか?

職場の20歳の子が妊娠して仕事中もズットお腹をさすっており仕事量も他の人よりすくないです。
時給も同じだししんどいなら早く辞めればいいのに腰が痛くて~とか動悸が~とか言ってるの見ると嫌な気持ちになります。こうゆうのもマタニティハイなのかな?って事ですかね?

コメント

オスシ

つまり ハイ になっている状態なので、私妊婦なんだルンルン♪赤ちゃんいるんだルンルン♪ みたいな状態ですね😂
SNSにエコー写真などたくさん載せていたり、ジェンダーリビールやマタニティフォトなども若干マタニティハイなのかなって思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰

一番わかりやすいのは
snsやラインなどで一方的に妊娠経過報告したり
マタニティ写真あげてたりするのが、それに当てはまるかな?と思ってました😭

mi♡05.28⇒05.11爆誕

妊婦だからなんでも優先して、気遣って〜はマタニティハイかなと思ってます。
心では優先して欲しい、気づいて欲しいと思っても口に出さなければ、あからさまな態度でなければ全然大丈夫だとは思うんですが…
あとは聞いてもないのに妊娠中の自分の話をするとかでしょうか(>_<)

あじある🍑

同じく誰得なのか知らないけどSNSにお腹丸出しの写真、マタフォトやエコー写真上げて妊婦アピール激しめだと、あ〜マタニティハイなんだなこの人って思っちゃいます😂お腹さすさすも見てていい気はしませんよね🤦🏻‍♀️わかります☁️
あーはいはいもうわかったから😅って見てて恥ずかしくなります笑
言わないけどね♥️

ゆうり(Dオタでアニオタ)

お腹さするのはまだ母性かなと思いますがSNSにエコー載せたり、マタニティフォトをこれでもかってくらいに載せたりしてるとマタニティハイかなと思います。

あや

妊娠中の女性が
自身の胎児のエコー写真や
妊娠の経過を SNSに頻繁に
投稿したり、
周囲の人に自身の妊娠の話や
生まれてくる子供について
過剰に話すケース。
 
このように自身の妊娠に
関して過剰に気分が
高揚してしまうことを
マタニティハイ。

私はつわりばっかり
ツイートしてるんで
つわりハイですかね🤔

はじめてのママリ🔰

その20歳の子はマタニティハイというより妊婦様って感じかなと思いました😂
マタニティハイはSNSなどで妊娠アピールするイメージです🤔

はじめてのママリ🔰

SNSにエコーや妊娠の経過やマタニティフォト等載せてる人はマタニティハイかなと思います。

誰も他人のそんなんいらんから、ほぼ裸みたいなマタニティフォト晒してあほちゃうかなと思います😂
まじで誰得?って感じです。

ジェンダーリビールとかも他人の子の性別とかどーでもいい、むしろ仲良い友達の子の性別もどうでもいい(笑)←冷たいですかね😅

芸能人ならまだしも一般人でしてるのはかなりのハイ状態ですね🤫

ちゃめ

全部SNS関連ですが、
エコー写真や陽性の検査薬載せて報告して、検診の度にも投稿して「ベビたん大きくなってた💕早く会いたいな〜」とか、マタニティフォトとか撮って載せちゃうのも、個人的には「うわぁ…」ってなります(笑)

職場では周りから言われるより前に「吐き気がすごくて〜」「なんか最近腰が痛くて〜」とか言ってると、いや誰も聞いてないけど…ってなります😂

はじめてのママリ🔰

お腹さするのは母性本能かと思いますが
SNSや周りの人に一方的に
妊娠経過を話したりすることですかね?
妊娠中は赤ちゃんが見えないからこそ
ちょっとしたことでこれ大丈夫かな?とかは
あるからそれはマタニティハイとは思いませんが
SNSの投稿が全て妊娠のこととか
マタニティフォトとかだと
おぉ〜マタニティハイだね〜
って感じですよね😂
まぁ私はハイハイとかうざーとかはならなくて
素直に妊婦さん羨ましいなぁ〜って思っちゃいます🥹💭

ままり

お腹さすってるのがマタニティハイだと思われてしまうんですね、、
胎動が痛かったり、お腹が苦しかったりすると私もやたらとお腹をさすってしまうのでマタニティハイだと思われてるのかと不安になりました、、
言動には気をつけないといけないなと思いますね😢