※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
妊娠・出産

凍結胚盤胞移植後、陽性判定を受けた4週5日目の胎嚢が小さいと不安。hcg値未確認で経過心配。同じ経験の方の意見を聞きたい。

凍結胚盤胞を移植して本日でBT15日目です🌸
昨日のBT14日目で陽性判定わをもらい、妊娠4週5日目と言われました👶!!
そこでエコー検査をしたところ、4.6mmの胎嚢を確認できました。先生からは、この時期に胎嚢見えないことも多いから見えて良かったね✨と言われました。
その後色々調べたら、平均よりも胎嚢が小さいのではないか、、と不安になりました😭💦💦
私のクリニックでは判定日に尿検査しかしてないので、hcg 値はわかりません🥲🥲
みなさん、妊娠4週5日目で胎嚢確認できましたか?
できたら、どのくらいでしたか?
その後順調に経過しましたか😭😭?不安でいっぱいです。。
赤ちゃんの力を信じたいのに、少しでも皆さんの経験談を聞きたいです!

コメント

ふうしゃ

陽性判定おめでとうございます🎉

わたしのときは4週での
内診がなく、5w4dで
初の胎嚢を確認しました。
その時は胎嚢のみの確認でした!サイズは9.7mmです😌


4週だとそれくらいでも
全然大丈夫じゃないでしょうか☺️

  • さっち

    さっち

    ありがとうございます😭💕✨
    とても安心しました☺️!!赤ちゃんを信じて過ごします🍀 ̖́-

    • 3月1日
しーちゃん

おめでとうございます😊✨

私も凍結胚盤胞移植で4w4dに胎嚢確認できました☺️
双子で大きさは3.2mmと3.3mmです👶
心拍は6w5dに確認できました。
まだ出産まで至っていませんが、今のところ順調に育っています🌸

  • さっち

    さっち

    詳しくありがとうございます😭✨💕
    そして双子ちゃん❣️今の時点では胎嚢が確認出来ればいいんですかね💦
    hcg値がわからないので、検査薬と胎嚢の大きさで今、不安になってます🥲🥲

    • 3月1日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    全然胎嚢確認できるだけでいいと思います😊
    先生のお言葉にもあったように見えない人も多いと思うので、きっと大丈夫です🙆‍♀️💕
    不安いっぱいですが一緒に頑張りましょう☺️

    • 3月1日
  • さっち

    さっち

    ありがとうございます😭💕そう言っていただけて安心です☺️🍀 ̖́-お腹の赤ちゃんを信じて毎日過ごそうと思います😊ぽんちゃんさんの双子ちゃんも元気いっぱいに育ちますように🥰

    • 3月3日
まるちゃん

おめでとうございます㊗️

私も体外受精です!
初期胚2個移植し、1個が頑張って今お腹にいます。
ET16の4w2dに判定でしたが、hcg4700あり胎嚢確認できました。
5wで、卵黄嚢が見え
6wで、胎芽、心配確認
7wで、心拍確認
8wで、心拍確認
9wで、予定日決まりました。
11wでクリニック卒業です🏥

  • さっち

    さっち

    詳しくありがとうございます😊✨!!4週2日で胎嚢見えたのはすごいですね!✨hcg値も高値で羨ましいです🥹

    • 3月1日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    これからも、小さな事にちょいちょい気になってみたり、毎日一喜一憂の日々ですよ!
    でも、お腹に授かった命の重みと、責任感を改めて考える時期でもあります。
    私は結婚11年でようやく授かれたので、毎日嬉しい気持ちですが、やはり診察に行くと大丈夫かなとびびってしまいますよ。

    • 3月2日
  • さっち

    さっち

    ありがとうございます😊✨
    そうですよね!これからも毎日一喜一憂の日々ですよね💦
    それでも責任と重みを感じ時期🍀 ̖́-本当にその通りですね😊まるさんの赤ちゃんも元気に育ちますように👶💕

    • 3月3日