※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子育て全く関係ないですが、伊達政宗に詳しい人、いらっしゃいますか?歴…

子育て全く関係ないですが、伊達政宗に詳しい人、いらっしゃいますか?

歴史が苦手すぎなのですが、

ハムスターに『伊達政宗くん』と名付けるつもりです。

だてくん、まさむねくん、

と呼びたいからという理由ですが


旦那から『伊達政宗にした理由は?』って聞かれると思います。

そこで何か、伊達政宗の良い所(こんな功績があったとか、こんな名言が素敵だとか)が有れば教えてください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

頭が良くて策略や戦略が優れており、勝利をおさめることが多く家康や秀吉から恐れられていた戦国の武人ですっ☺️
素敵だと思いますよ〜✨

私は伊達政宗の子供の時のお名前[梵天丸(ぼんてんまる)]ってのも可愛いなぁ〜いつかペットにつけたいな〜と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうなんですね、わかりやすいです🥺✨
    検索してもハテナで😂その内容だとめっちゃカッコいいですね💕
    梵天丸!初めて聞きましたが、そのお名前も素敵😻『ぼんちゃん』って呼んで可愛がれそうです!!

    • 3月1日
deleted user

だてくん、めっちゃカワイイ呼び方ですね

たしか伊達政宗は戦国武将でも有名ですが、文化的な意味でも東北を繁栄させた?みたいにテレビで見ました。
いろんな面でいいとこありそうな子だからこの名前にした!とかでもよさそうな気もします。
曖昧ですいません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わかりやすい説明で助かります🥺✨
    とにかく良い人みたいでよかったです伊達政宗!
    いろんな面でいいとこありそうな子だから〜ってそのまま使わせてもらいます🙏‼️

    • 3月1日