※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

松山市で優しいバレエ教室を探しています。厳しい先生がいる教室から転校したいです。

愛媛県松山市で先生が厳しすぎないバレエ教室で知っている所ありましたら教えてほしいです😣
4歳で今通っている所が先生がかなり厳しめで、先生が優しくて楽しくできるお教室ありましたら教えてほしいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

実際は通ってないのですが、樽味のケーズバレエに体験に行ったことがあります。
先生も優しく(でも、しっかり指導してくれていました)お友達同士も仲良さそうでクラスの雰囲気良かったですよ☺️
うちは是非通わせたいなと思っていてこどもも体験教室の後はすごく楽しいと言ってたのですが、体験の後、色々と家の用事が重なって時間が経ってしまい気付いた時には子どもがバレエに興味なくなってしまい…とりあえず一旦お教室行くのは諦めました💦

はじめてのママリ🔰

現在20代前半ですが、4歳から中学卒業までバレエ習ってました!

ケーズバレエ、私もいいと思います!

楽しく、なら、
アートバレエ祐 もおすすめです!
ザ・クラシックバレエ🩰を習いたい方には少し系統が違うかもしれません。優雅で可憐な音楽や衣装で踊る感じではありません。先生は、リズム感を身につけることや楽しく踊ることを第一に考えられている先生です!人数も多くなく、他に比べると少人数かなと思います
発表会の振り付けも、クラシック感のある優雅な曲よりはタンバリンを持って踊るバレエやリズミカルな?(表現が難しくてすみません)曲で踊るものが多いです!

小学生になってからのコンクールも希望者のみで、コンクールでは上位入賞者かなり多いです!
が、厳しくなく、教え方が上手だなという印象です!

松山市の合同バレエ発表会などにも参加していて、バレエ教室の各々の先生のことや雰囲気、実績など、わかる範囲でしたら、バレエ教室のこと知ってるので、なんでも聞いてください!