※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

三重県津市の保育園に内定がもらえたが、雇用契約がまだ結ばれず、求職中。家庭裁判所の調停中で優先順位が低い状況。内定先と調停中の証明提出済み。考慮されないか心配。

三重県 津市保育園について…


派遣先の内定もらってますがまだ雇用契約が結べてなく、求職扱いです。
調停中のため、まだ母子家庭ではありません…

優先順位が低くて…😭

内定先の記載はしました、調停中である家裁からの証明は出しました…少しでも考慮されませんかねぇ…泣けるー

コメント

えりご

仰る状況でどれぐらい考慮されるのかは市の担当者に聞いてみないとなんとも言えないんですが、転園の希望を出すことはできるので1年目は(遠いとか、不便なことはあるかもしれないですけど)空きのある園、空きが見つかり次第 または 2年目からは点数高くなるので希望の園を狙う、という方法もあります。

  • ママママ

    ママママ



    今回も大好きなお友達と別れますし、一年で転園は子供もしんどいですよね〜😭
    働きますし離婚成立したら点数ぐっとあがりますので、9園希望出しましたがどこにも入れなければ、抽選で入れるまで実家で自宅保育もありかと思ったりもします…
    私立幼稚園の預かり保育も考えますが…平日行事を考えると…

    • 3月2日
たこやき

派遣会社によるのかもしれませんが
契約決まった時点で就業(予定)証明書をすぐに発行してもらい提出しましたよ〜
契約書はまだでしたが、
同じように保育園申し込みのために先に出してほしいという要望が多いみたいで対応してもらえました。

上の子の時もそれで保育園決まりました。
隣の市ですが求職中は点数低いですよね…😭
同点の方がいた場合に市の担当者の方にしっかり状況わかってもらってた方が良いですよね!書類1枚で色々変わってきますよね🥺

  • ママママ

    ママママ

    ありがとうございます。
    内定していたものの、アパートが決まらず、契約書が結べずで…
    予定証明書はあくまで、働く予定、なので契約してなくても今の段階で買いてもらえるといいですねと言われましたが…

    この段階が考慮されることを祈ってます…

    • 3月6日