※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
子育て・グッズ

子どもが母親に助けを求めないことに悩んでいます。自閉症を疑っているので不安です。同月齢の子どもは普通そうするのでしょうか。

発達のことでいつも悩んでいます。

1歳のうちの子は私のことを「母」だと理解していないようで、後追いしないし、一時保育や託児所などの母子分離も平気な顔をしています。迎えに行っても寄ってきたり泣いたりの反応が特にありません💦

今日地域の心理士さんから、「痛いときや怖いときに母親に助けを求めていれば大丈夫」と言われました。
今まであまり考えていなかったのですが、よく思い返してみると、痛いときもその場で泣いているだけな感じです。

こちらから「痛かったね〜」と手を差し出せば、抱っこしてポーズをとりますが、息子からされることはないような気がします。

同月齢のお子さんはやはりそういった仕草が当たり前なのでしょうか?

息子の自閉症を疑っているので、すごく不安です。

コメント

きらきら星

うちの子が1歳のころもそんな感じでしたよ!
後追いはないし、保育園に預けてもすぐ私から離れて先生の所に行くし、迎えに行っても全然寄ってこなくて帰る気ないし。
親子触れ合いの参観日でも周りの子はみんなお母さんにベッタリだけど、うちだけは母親ポツーンで息子は先生にベッタリ。

逆にパパにはベッタリで、保育園でも離れたくなくて泣いてたしお迎え行くとすぐ駆け寄ってくるし、という感じでした。
主さんのお子さんはパパさんに対してどうでしょうか?

うちはそんな1歳児でしたが発達に問題はなく普通に育っていますよ!

  • ふゆ

    ふゆ


    返信ありがとうございます😭

    パパが保育園の送り迎えなどをすることがないので分からないのですが、家では私に対しての態度と変わらないような気がします。

    • 2月26日
まぁ

1歳4ヶ月の息子が自閉傾向を指摘されています。
知的障害、ADHDも疑っています。
息子は目が合いづらい名前に反応しない、多動、マイワールド、感覚過敏、人への興味がある薄い、あげたらきりがないくらいです。
目が合ったり、名前の反応はありますか?
理解していないようでも母親の行動を気にしたりしてる様子が
あったら問題なく感じます。
まだ1歳ですしこれからかなと思いました😊

  • ふゆ

    ふゆ

    こんにちは。
    発達外来等に行かれて、傾向を指摘された感じですか?

    目が合いづらいなとは感じています🥲

    名前には反応しますが、他の名前でも反応してるような気もします。
    行動を気にしているのかは分かりませんが、目で追う、抱っこを求める、模倣などはしています💦

    その月齢でもしっかり診てもらえるところがあるんですね!

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    もともと自閉傾向をかなり疑っていて保健センターに相談したら子育て支援センターの保育士さんに相談することになりみてもらったら、専門家じゃないのにこんなこと言っちゃいけないんだけど専門の方に1度みてもらった方がいいと言われてしまいました🥲
    こんなに幼いのに指摘されてしまうほど重いの?と覚悟していたはずなのにすごくショックでした。
    小児発達の専門医の方に5月ごろ診てもらう予定です。
    目で追うなどしているならまだ1歳ですし十分な気がします😊
    かといってすごく不安な気持ちよくわかります。
    多動とかはありますか?
    うちは意味もなくずっと動いていてじっとしているところを眠いとき以外見ません😭

    • 2月28日
  • ふゆ

    ふゆ

    そうなんですね。まぁさんの行動力がすごいです。見習いたいです。
    1歳前半で言われてしまうとすごくショックですよね。
    私も悩んでほぼノイローゼ状態です😅
    専門家の方にももう診てもらいましたか?

    うちは今のところ多動な感じはあまりありません💦これからでてくるかもしれませんが…
    物への興味はかなり強い方だと思います。

    まぁさんのお子さんは指差しや模倣等はどうですか?

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    わたしも言われてから夜も眠れず食事も取れずかなり落ち込みました😭
    今でもあまり長く寝れません😭
    専門医は5月にみてもらいます。
    診断がついてしまうのかどきどします。
    診断ついた方がいいのか複雑な気持ちです🥲
    赤ちゃんのときはもっと名前に反応したり目が合ったりしていたような気がするんですが、だんだん合わなくなり、歩くようになってからおかしいと思うことばかりです😭
    息子とどう接していいのかわからずに孤独に感じてしまいます。
    指差しは早くからありました。
    ほんと手当たり次第いろんなものを指差してます。
    動物が好きなのか動物の指差しが多いですね!
    模倣も前の方がしてくれていました。
    前はパチパチ、ばんざい、ごしごしなど、
    最近は人に興味がないせいかほんとにしなくなってしまいました😭

    • 2月28日
  • ふゆ

    ふゆ

    すごーーーくお気持ちわかります。分かりすぎて辛いです。
    5月に予約できたんですね!
    私も行くにしてもどこに行けばいいか悩みます。
    その保育士さんからは多動傾向も合わせて指摘されたんですか?

    うちの子も指差し同じ感じです。興味、要求、応答は少しできていますが、共感の指差しがまだないです💦
    そしてまだ歩かないので、歩き出したら特性が出てきそうで怖いです。
    自閉症の子は指差しが苦手だと聞くので、指差しし始めた時は少しホッとしましたが根本的なところは変わらずで毎日しんどいです。

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    保育士さんからは多動傾向と、目のあいづらさ、名前の反応がないこと、マイワールドがあるということを言われてしまいました😭
    ほんとにマイワールドすごいので🥲
    私も指差ししたとき安心したんですが、その先に進めてないので、しんどいですよね。
    発達外来はすごく待ちがあるので見てもらう予定だったら早く予約したほうがいいですよ😭
    半年待ち1年待ちのとこが多いそうです😭

    • 2月28日
  • ふゆ

    ふゆ

    マイワールドとは、どんな感じですか?
    うちの自治体では、発達相談は1歳半以降しか受け付けていないので、クリニック等を探してみるしかないのですが、やはりどこも1歳半を目安にどうのこうの言われますね🥲早めに探しておこうと思います。

    まぁさんの自治体のように、保育士さんにでも気軽に診てもらえるところが羨ましいです。。

    今日初めて一時保育で別れ際に泣いていましたが(母と離れたくて泣いているかは分からない)、これまでは全然平気でした。私いなくても生きてけるじゃんって思うくらいです。

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    マイワールドは同じ空間にママやパパがいても自分だけしかいないかのようにふにゃふにゃ喃語を言いながら過ごしている様子です。
    うちの息子の感じだとですが😭
    マイワールドに入ってる時は周りが何をしても見向きもしません。
    よく自閉症の子は〇〇ちゃんの世界とかって表現されています。
    気軽に相談できるところがないですか?
    それは辛いですね🥲
    別れ際に泣いてるの必要としてくれている感じが嬉しいですね!!
    私は今日の朝息子とは別の部屋にいたんですが息子の足音が聞こえたので起きたなと思ったんですが、ぜんぜん泣きもせずにいたのではぁーっ😔となりました😂

    • 2月28日
  • ふゆ

    ふゆ


    そうなんですね。確かによくマイワールドという言葉は耳にしますね🥲うちの息子も過集中なことは多いですね…もくもくと遊んでいるときは、呼びかけなどの反応もかなり鈍いです。そんな姿を見ていると、自閉症なんだろうなと気持ちが落ち込むばかりです。

    1番気軽に相談できそうな場所が1歳半以降と言われていますね😅
    有料の乳児検診は通っていて、1歳検診も小児科にお願いしました。

    一時保育で泣いたのは初めてでした。うちも朝起きて、私が寝ていても平気でおもちゃで遊んでることがあります。笑

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    過集中羨ましく感じます🥲
    息子は多動のせいか集中力のかけらもなくおもちゃを手当たり次第取っ替え引っ替え、ソファ上り下り、常にばたばた走っていて見ていてわたしもしんどいです。
    それなのにご飯作ろうとすると必ず抱っこと言ってくるので、抱っこするまで癇癪起こし続けます。なんでこのときだけ?今1人であそんでてほしいといつも思ってます😭
    1歳半以降しか相談できないのはほんと辛いですね。1歳半検診の前に相談したい人だってたくさんいますよね🥲

    • 2月28日
  • ふゆ

    ふゆ


    息子さん、しっかり歩けるからというのもありますよね。うちの子はまだつたい歩きや歩き始めのような感じで、移動は基本ハイハイなので多動感はないのかもしれません💦
    おもちゃに集中して、周りのお母さんに声をかけられたとき基本的に反応しないで、いつもどう思われてるか不安で仕方ないです。

    なるほど…!お母さんにそばにはいてほしいんですかね?後追いみたいな感じですか?

    本当そうですよね🥲
    「1歳前後で相談してもらっても、様子見ましょうと返すしかないので…」的なことを保健師さんから言われました💦

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    歩けるようになってこんなに気持ち的にも体力的にもしんどいんだと驚きです。
    呼びかけに反応してたらもうちょっといいのにな、とか思ってしまいますね😭
    周りにどう見られてるか不安になりますよね。
    わかります。
    可愛い我が子には変わりないのにこんなこと思ってしまってごめんねと落ち込んでしまいます🥲

    それ以外はかまってくれなんて雰囲気ないのにほんとに不思議です。
    後追いも最近はほとんどありませんが、2人っきりで家にいるときだけはしますね😭
    ママじゃなくてもとりあえず誰かがいたらいいのか不思議です😭
    その割に外に出かける時は一切パパママの存在を気にしていません。

    確かに様子見になってしまうかもしれませんが、頼れるところは必要ですよね🥲

    • 2月28日
  • ふゆ

    ふゆ

    すいません、下に返信してしまいました🥹

    • 2月28日
  • まぁ

    まぁ

    うちは不思議なことに自宅でのお風呂はママじゃないとギャン泣きで実家でのお風呂は誰でもいいみたいです😂
    これがこだわりってやつなんですかね😂
    ママ以外の誰かに見てもらう時もバイバイと言ってもしらーっとした顔をされ私がどこに行くかなんて気にしてるそぶりもありません。
    もう別のものに興味を示しているように見えます。
    結果だれでもいいのかな?と思ってしまいます。

    外出先は本当に大変で大きくなるにつれて多動がもっと激しくなったらどうしようと本当に不安です😭

    心強い親友さんがいるんですね😊
    親友さんの言葉を聞くと少し安心しますね!
    うちは模倣はちょっと怪しいですが😭
    やはり小さいうちは判断が難しくなるんですね。
    息子は特性がかなり出ているので診断すぐつきそうでちょっと怖いですが🥲

    • 2月28日
ふゆ

本当そうですよね。
確かに呼びかけへの反応があったり、言葉の理解が進んでいると、指示も通りやすいですよね…

周りの目を気にしては、自己嫌悪に陥ります💦

うちも私じゃなくてもパパでもばあばでも大丈夫です。2人の時も要求があったり眠い時以外は、後追いは全然しないです😅
外出先ではより一層目が合わない、呼びかけの反応悪くなるのも気になります。

結局自治体に頼れないので、思い切って心理士の親友に相談してみました。小児科の発達外来で診察も検査も担当している子です。
「模倣がある」「指差しができている」「こけて痛い時とかに親や親しい人に助けを求める」「言葉の指示が通る時がある」ができていれば、今の時点では問題ないんじゃないかと言われました😅
結局、様子見ということですよね😇