※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(  ¯꒳​¯ )ᐝ
お金・保険

高額医療費についての質問です。帝王切開で21万支払い、自己負担5.6万で14万返ってくると思っていたが、実際に振り込まれた金額は3万6千円。計算がわからず戸惑っています。

高額医療費についてです

帝王切開で21万でした
退院の時支払いしました。
自分で調べたら自己負担は5.6万でした。
14万くらい返ってくるんだな~と思っていて

振り込まれた金額は3万6千円でした。

どう計算すればこうなるのかわからず
戸惑っています

わかる方教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

私は切迫で1ヶ月ぐらい入院してて
区分エなのに自己負担額12万とかでしたよ😰

  • (  ¯꒳​¯ )ᐝ

    ( ¯꒳​¯ )ᐝ

    そうなんですね(>_<)
    なんか調べたのと全然ちがくてびっくりしました。

    • 2月25日
あきすけ

21万円は全て保険診療ですか?
自費診療分は対象外です。
所得によって上限金額かわるので
所得高いと17万or25万ぐらいが自己負担になるので、もしかしたらそれに該当するのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

21万のうち保険適用外の部分が17万ほどあったのかなと思います。
部屋代や食事代、新生児管理料などは保険適用外なので、高額療養費の適用はされません。
私も帝王切開ですが、手出し15万しました!

deleted user

月またぐと変わります。

トータルが同じ金額でも、月を跨ぐとそれぞれで計算されるので、結果高くなることがあります。
高額療養費の落とし穴です。

入院期間は何月何日からですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も帝王切開でしたが、手差しほぼなしです!
    月頭から1週間入院しました☺️

    • 2月25日
優龍

高額医療費の対象になるのは
保険適用3割の治療や手術だけです。

帝王切開でも
出産費、新生児管理料は対象となりません。

21万のうちの
大部分がそれにあたりますよ。

(  ¯꒳​¯ )ᐝ


みなさん、ありがとうございます!
理解できました😌
説明していただき助かりました!