※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

8週目の受診で胎児が成長していたが心拍が確認できず、流産の可能性が高い。古いエコーで内診は受けられず、後悔している。

今日、心拍が確認できずに流産だろうと言われました

生理予定日から6w2dで最初の受診をし、胎嚢、卵黄嚢が確認できましたが、大きさから5w相当だろうと言われました。

今日、生理予定日から8w2dで受診すると、胎嚢、胎芽は育っていて、胎嚢はほぼ週数通り、胎芽にいたっては9w相当まで育っていました。

とすると、ごく最近心拍が止まったことになりますよね

病院のエコーは先生も新しくしてほしいと言われるくらい古いようで、、、
でも、エコーで見えなければもう可能性はないですよね?
内診はしてもらえなかったのでしてもらえば良かったと今さら後悔しています

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで週数相当に育っているのであれば、流産と言われても納得行かない気がします…私なら…😭
他の病院で見てもらいたいです…
次回いつですか?💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    納得できないですよね
    前回も流産だったので、病院では何も考えられなかったですが、段々と週数通りなのにと思い始めて😣
    次回は一週間後です。
    明日、違う病院に行くか悩んでます

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

いつ心拍確認できたんですか??
私の場合は6w半ばで行き、心拍確認できず、医師から難しいかもねぇ。と言われ不安なまま数日後、再度クリニックいき(7w)、やはり胎嚢は大きくなって胎芽も見えてたけど流産宣告されました。胎嚢が成長してても心拍わからないとダメなので何w相当というのは関係ないみたいです😢