※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

計画無痛出産を希望している経産婦さんが、前駆陣痛の有無や麻酔のタイミングについて相談しています。前回は前駆陣痛がひどく、早朝に促進剤でスムーズに出産した経験があり、今回は前駆陣痛がなく心配しています。麻酔のタイミングや痛みの度合いについてのアドバイスを求めています。

経産婦さんで計画無痛した方教えてください!
前駆陣痛も全然ないまま誘発してちゃんと生まれた方いますか?😂
明日出産予定で今日入院します。明日で38週2日です。

1人目の時は40週1日で私の希望で誘発して自然分娩したのですが、入院前日前駆陣痛がかなりひどく、元々子宮口も2センチ空いてたので前日バルーン+翌日早朝の促進剤の錠剤だけで陣痛がきて、点滴入れずにスムーズに昼過ぎに生まれました。

今回は全く前駆陣痛もなくて、朝までぐっすり寝ちゃってて😅子宮口は先週の健診で1センチって言われました😅
もしかしたら陣痛なかなか進まなくて帰宅とかになったら本当やだなあと思ってます………

あと無痛の麻酔はどのくらいのタイミングで入れてもらいましたか?何分間隔とか、このくらいの痛みになったらとか教えてもらえたら嬉しいです!

無痛が初めてで、痛みに強いタイプなのか前回かなり我慢していたのか助産師さんに「よくここまで何も言わなかったね笑」とか言われて😂
麻酔が間に合わなかったらもうそれも嫌だなとか思ってます😂

コメント

Fu_Ma

前駆陣痛なし、子宮口1センチで誘発しましたが、予定通り生まれました🙋‍♀️
麻酔のタイミングは、病院によって違うと思うんですが、私の病院は子宮口が5センチ開いてたらできると言われました😊でも本当に痛みに耐えられなかったらもっと早くできるからね!って感じでした😆

  • ままり

    ままり

    予定通りだったんですね!入院して内診したら1.5センチだったのでバルーン入れました😂
    子宮口の開き具合もあるんですね😳聞くの忘れちゃったので明日聞いてみます!

    • 2月24日
deleted user

うちは朝9時から入院で、それまでピンピンしてて子宮口1センチスタートでした!

バルーンいれて、1時間以内に促進剤飲んで、麻酔は効くまで時間がかかるからあれ?痛い?ってくらいで言ってと言われて軽い生理痛くらいから麻酔しました。

15時頃には産まれました☺️

  • ままり

    ままり

    私も今日内診して1.5センチスタートになりました😭バルーンも入れました!
    効くの時間かかるって言いますよね💦やっぱり早めがいいですよね🥺
    早いですね!私も続きたいです…!!

    • 2月24日