※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

シングルマザーです。実家住みの元旦那(義父母含め)とは月に2回ほどの…

シングルマザーです。
実家住みの元旦那(義父母含め)とは月に2回ほどの宿泊面会です。
離婚時にとにかく早く離婚したくて揉めるのが嫌で、義父の言いなりになり親権は元旦那に渡しています。一緒に生活しているのは私です。

離婚して約2年半、再婚を私が考えています。
相手がいるのを元旦那家族は知っているようです。
今日子どもから、
「じーじが○○(再婚相手)のこと殺すって言いよったよ」と。
この言葉は半年くらい前にも子供から聞いたことがあるので、子供がふと半年前のことを思い出して言ったのか、最近もまた言われたから記憶にあるのかはよくわかりません。

正直な話、面会の連絡も毎回義父からで、元旦那との面会と言うよりは義父との面会みたいなものなくらいです。

元嫁が可愛い孫を連れて男と生活しているのを気に食わないのでしょうが、子供相手に「殺す」などワードを言うのは最低と思いませんか?そもそも離婚したんだから自由だし…
しかも、そんなことを裏でいいつつも、実際面会時に私と顔を合わせる時などは一切そんな素振りを見せず、と言った感じです。

うちの母も、連絡を一切よこさない元旦那に親権あるのはおかしいし、再婚しても親権がないので、私は再婚相手の苗字、子供は今のままと苗字も別々とややこしくなるから親権返してと話をしたら?と言っていましたが、
「殺す」などと言ってる相手と揉めるの(話し合いなどで関わるの)が正直嫌です。
面会をすれば孫のことは可愛がってくれているので面会をやめたいとは別に思いませんが。
なのでもう、親権も苗字もいいから、
再婚するんです。親権はそのままでいいですのでそちらにはなんのデメリットもありません。養育費は親権そちらなのでそのまま継続でお願いします。
という話だけにしようかなって思ってます…
本当は、再婚相手も連れて親権の話し合いなどしたいところですが、殺すと言ってるような相手に彼を会わせたくないですし、どのみち親権くれないのは目に見えてるので…

私が子供と一緒に居れているので親権がないことで普段の生活に1ミリも困ってませんが、ここだけが今本当に毎日ストレスです…
上の子が春から小学生になるので、小学生になるまでには籍を入れたいねと話していたのに、今日彼にも子供が殺すって言ってたよと言ったので彼にも嫌な思いをさせたなぁって思ってます、、

コメント

ママリ

その状態でその話し合いをしたら親権を持ってるからこそお子さん引き取るとか言わないですかね?再婚することを良く思ってない=孫に新しいパパを作ることを良く思ってないだと思うのでそこが心配です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥺
    一応離婚時に書面は作り、再婚等あっても引き取ることはしないという決め事はしているのでそれはないと信じたいです💦

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ


    なら取り敢えず大丈夫そうですね!お子さんの為にも、そして何より幸せにならなきゃいけないチョコさんの為にも良い方向に進んでくれることを祈ります🍀

    • 2月24日