※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

カフェイン摂取について気になる方がいます。母乳育児中は緑茶やミルクティーが好きで、麦茶や水はあまり好きではないそうです。妊娠中は注意していたそうです。

【母乳育児のカフェイン量】

こんにちは。
母乳をあげている方にお聞きしたいです。

カフェインはどの程度気にしていますか?

わたしはもともと緑茶やミルクティーが大好きで、
逆に麦茶などのノンカフェインの飲み物があまり好きでなく
水も好んで飲んではいませんでした。

妊娠中はさすがに気をつけていました。

コメント

初めてのママリ

1日2~3杯のコーヒーを飲んで母乳あげてた日は、赤ちゃんが覚醒しまくって全然寝ませんでした😅😅

  • mii

    mii

    寝つきが悪くなるとは聞きますが本当なんですね😨
    我慢しすぎず、でも程々にしようと思います!

    • 2月23日
えびちゃん

全く気にしてませんが、
飲んでも1日にコーヒー1杯程度ですかね😮

  • mii

    mii

    なるほどです!
    わたしも目覚めに1杯飲んでしまってます!笑

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

1人目は気にしてノンカフェインのにしてましたが、カフェラテとかが好きで、やはりノンカフェインのカフェラテは美味しくないので普通の飲みたいので2人目では飲んでます😅
200mgまでに抑えれば影響ないみたいなので2杯(160mg)までと決めて飲んでます。

  • mii

    mii

    2人目あるあるですかね🤔
    影響出ない程度にみなさん飲まれてるようでなんか安心です!笑

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

コーヒー屋さんでお気に入りの豆を購入して自宅で挽くくらいカフェイン好きです☕️

我慢はしんどかったですが母乳中はデカフェをコーヒー屋さんにチョイスしてもらって飲んでいたのでカフェインは控えてました💦
正直デカフェでもいつも飲んでるコーヒーと違うのでしんどかったですが😂

年子なので我慢期間が長かったですが、母乳の止まった今はめちゃくちゃカフェインがぶ飲みしてます🙌笑

  • mii

    mii

    今だけだと思ってしっかり我慢も大事ですね!✨
    わたしもデカフェ飲みますが、たまに味がん?ってなるときあります笑

    • 2月23日