※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴー
妊活

2/8にhcg5000を打ち、その後出血があります。着床出血かもしれず、検査薬の反応はいつ頃か気になります。

これは着床出血、、?って感じの出血があります。

2/8に卵胞確認後hcg5000を打ちました。
最終行為も同じ2/8です。

それから8日目の昨日の夜、織物シートに極少量のちゃおりがあり、注射後9日目の今朝トイレに行くと1〜2滴くらいの出血がありました。
その後も出血があったり止まったりですがナプキンまでは必要ない量で鮮血は出てません。

生理前のような下痢のようななんともいえない腹痛があります、、。

日数的には着床し始めかな?とは思っているのですが、この時期に出血は経験が無いので期待してしまっています🥲

黄体ホルモンの検査も問題なく、排卵日確定で1週間も生理が早まったこともないです😭

もしこれが本当に着床出血だとしたら、いつ頃から検査薬反応しますか?😭
ご経験ある方や同じ状況の方いらっしゃいますか??

コメント

めけちゃま

2人目の時に着床出血ありました🙆‍♀️
あまり詳しく覚えてませんが人工授精して1週間後くらいに着床出血があり、待ちきれずに生理予定日3~5日前くらいに排卵検査薬で試して陽性出ました🧚‍♀️
その後1人目の時の使用期限の切れた妊娠検査薬で確かめて陽性、更に次の日に新しい妊娠検査薬を買ってきて陽性反応が出ました☺️

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    コメントありがとうございます😊

    3〜5日前だと着床出血があってから2〜3日後ですかね、、?😭

    • 2月17日
  • めけちゃま

    めけちゃま

    確か着床出血があった時に生理か〜と思ってたのになかなか始まらず確認したら1週間前だったので多分そのくらいです!
    着床出血以外の症状はつわりが始まるまでは何も無かったです🙋‍♀️

    • 2月17日
  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    時期的には同じですね、、🫣
    出血の量や色、腹痛って覚えてますか?

    • 2月17日
  • めけちゃま

    めけちゃま

    出血はおりものシートで受け止められるくらいの茶色の出血でした!
    個人差あると思いますが終わりかけの生理の血の量くらいですかね🤔
    印象に残ってるのはとにかく茶色だなって思いました。
    腹痛はなかった気がします!
    この時期ってドキドキしますよね😳
    妊娠されてますように🥰

    • 2月17日
  • すぬーぴー

    すぬーぴー


    やっぱりそれくらいですよね🤔!

    ありがとうございます😊

    • 2月18日
ママリ

1人目妊娠の時は生理予定日4〜5日前に、よく見ないと分からないくらいの薄いピンクの出血がありその頃にフライング検査したところ陽性反応が出ました

2人目は体外受精ですが、着床したであろう日から2日ほど茶色いオリモノが出ました。こちらも検査薬は生理予定日2〜3日前から薄い陽性反応でした
知り合いはフライング検査真っ白だったのに陽性だった人もいるので、こればかりは個人差ですね💦

いつもと違うと期待しますよね
妊娠されていると良いですね🎶

  • すぬーぴー

    すぬーぴー


    2回とも着床出血があったんですね!😳

    着床出血があったときって腹痛はありましたか?

    そうなんです、、しかもこの時期の出血は初めてなので期待しちゃってます😂

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時は片方だけチクチクした痛み
    2人目の時は軽い生理痛の様な感じでした

    分かります😂予定日前は症状やフライング検査について検索しまくってました
    結果分かるまで不安と期待でドキドキですが、お体大事に過ごされて下さい😊

    • 2月17日
  • すぬーぴー

    すぬーぴー


    生理痛のような痛みがあるので心配だったのですが、とりあえずもう少し様子みて検査薬してみます!

    ありがとうございます😭♡

    • 2月17日