※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの体調不良時について相談です。体調が悪いと大げさにアピールし、イライラしています。夜中も同様で負の連鎖です。

子どもの体調不良時について。

現在年中娘ともうすぐ1歳の子がいます。
年中の娘は下が産まれる前から、寝起きがすこぶる機嫌が悪く、お昼寝の後は大泣きでしたがお昼寝もだんだんしなくなりそれも落ち着いてきました。

しかし体調が悪い時とか大変アピールというかすごく大袈裟で、奇声を発するというか唸り声をあげたりします。
みんなこんなもんですか?
自分自身がこんなじゃなかった気がして、毎回子供には悪いけどイライラします。

夜中もそんなのがあって下も泣き出して負の連鎖です。。。

コメント

ママリ

甘えたいのと本当にしんどいのもあるのかもしれないですね💦
普段熱をあまり出さないうちの子が先日インフルエンザで高熱出てぐったりしてた時はびっくりするほど静かで逆に心配なりました。

泣かない、騒がない、ただただ横になってテレビ見て、1日何回も気がついたら寝てて…すごい楽な病人でしたが、1歳2歳の頃はしんどいと良く泣いてましたね😓抱っこじゃないと寝れないとか…こっちがクタクタでした😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かすぎるのも心配ですね。うちも今回インフルエンザでした。
    甘えたいのとしんどいの、確かにそうですよね。

    • 2月18日